KAISPO
  • Home
  • MLB
  • NPB
  • Ichiro Suzuki
  • 高校野球
  • About
  • Home
  • MLB
  • NPB
  • Ichiro Suzuki
  • 高校野球
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」

8/8/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第2日1回戦「夏のラストプレー」第4-7章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第99回夏の甲子園第2日は、9日、1回戦4試合が行われた。昨年優勝校作新学院、ベスト4の明徳義塾らが登場した。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第1試合1回戦:#盛岡大付 (#岩手 10)4×-1 #作新学院 (#栃木 10)
盛岡大付エース右腕平松が緩急をつけた投球が光り、連覇を狙った作新学院を1失点に抑え完投。史上7校目の夏の連覇を狙った作新学院は自慢の打線が2安打に抑えられ、今年は初戦で涙をのんだ。

ラストプレー第4章 - #作新学院 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
​
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第2試合1回戦:#松商学園 (#長野 36)12-3 #土浦日大 (#茨城 3)
序盤から打線が爆発した松商学園が毎回の21安打12得点で17年ぶりの夏勝利。茨城大会を逆転で勝ち進んだ土浦日大は富田、井上の投手陣が精細を欠いた。

ラストプレー第5章 - #土浦日大 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第3試合1回戦:#前橋育英 (#群馬 3)12-5 #山梨学院 (#山梨 7)
前橋育英が3本塁打を含む9安打12得点で圧倒。山梨学院は投手陣が13四死球と乱調が響いた。

ラストプレー第6章 - #山梨学院 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第4試合1回戦:#明徳義塾 (#高知 19)6-3 #日大山形 (#山形 17)延長12回
3-3で延長にもつれ込んだ試合は、12回表に谷合、今井らの適時打等で3点を勝ち越した明徳義塾が勝ち、春の早実に逆転負けした悔しさを晴らした。日大山形は10回裏2死2、3塁から無得点に終わったのが痛かった。明徳の馬淵監督は春夏通算49勝目。

ラストプレー第7章 - #日大山形 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
球児とともに白球を追うKaispo!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818

​
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly
                                              Copyright ©️2004-2020 Hidefumi Kai All Rights Reserved