KAISPO
  • Home
  • MLB
  • NPB
  • Ichiro Suzuki
  • 高校野球
  • About
  • Home
  • MLB
  • NPB
  • Ichiro Suzuki
  • 高校野球
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」

3/21/2017 0 Comments

第89回選抜高等学校野球大会 2017年春

第3日1回戦「若人の夢、球春到来!」第3章

【第89回春センバツ】大会第3日-2017年3月22日
昨日雨天順延となった3日目は1回戦3試合が行われた。3試合ともプロ注目投手が登場した。
画像
第1試合:福岡大大濠6-3創志学園
福岡大大濠が8番樺嶋君の2本本塁打などで効率的に得点を重ねて選抜初勝利を飾った。創志学園は3期連続の甲子園だったが厳しい春になった。プロ注目投手の難波君ではなく秋山君が先発したが3回までに4失点。リリーフした難波君も追加点を許す展開になってしまった。今年のチームは安定した投手力と破壊力のある打線が持ち味。今度は4季連続の甲子園を目指す。

画像
第2試合:東海大市原望洋6-2滋賀学園(延長14回)
延長14回に集中打で4点を奪った滋賀学園が接戦を制した。負けた東海大市原望洋のエース金久保君は今大会注目の右腕。140キロを超える直球を武器に耐え忍んだが14回に力尽きた。惜しまれるのは9四死球。制球力を磨き、成長したエースとなって夏に帰ってきてほしい。

画像
第3試合:健大高崎11-1札幌第一
健大高崎が満塁弾を含む16安打11得点で快勝。
札幌第一の菊池雅人監督(44)が指導で大事にしていることは自分で考えることと、自分勝手にならないこと、という。今日、3投手がくずれ、大量失点。しかし反省点はある。相手の機動力を恐れるあまり牽制に気を使い過ぎて、打者への投球が甘く入ったところを痛打された。守りも失策が出た。夏に向けて、自分達で考え、協力して克服していく練習が始まる。


春の球音、高らかに!
Kaispo2017!!
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで89回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly
                                              Copyright ©️2004-2020 Hidefumi Kai All Rights Reserved