KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」



​From the Shade of the Silver




​Umblella in Koshien Stadium

7/31/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会「夢を掴んだ49のおめでとう!」近畿

近 畿
【滋賀大会】7/27 決勝 近江3-0高島
ノーシードで勝ち上がった近江。2年ぶり12回目、夏の甲子園出場、おめでとう!! 
近江、エースが投打に躍動 ノーシードから2年ぶりV - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
【京都大会】7/25 決勝 京都翔英11-1福知山成美
全6試合2桁安打に1試合平均10得点。強力打線で掴んだ初めての夏。京都翔英、夏の甲子園、初出場、おめでとう!!
猛打の京都翔英、初の甲子園 脅威の9番が4安打4打点:朝日新聞デジタル
asahi.com
 
【大阪大会】7/31 決勝 履正社12-0金光大阪
大阪177校の頂点は履正社。プロ注目剛腕寺島、甲子園へ。履正社、6年ぶり3回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
履正社6年ぶり優勝 2桁得点で圧倒 高校野球大阪大会
朝日新聞-2016/07/30
 
【兵庫大会】7/28決勝 市尼崎3-2明石商
選抜8強明石商に逆転勝ち。市立尼崎、33年ぶり2回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
市尼崎V 池山以来33年ぶり2度目/兵庫
詳細-日刊スポーツ-2016/07/28
 
【奈良大会】7/28決勝 智弁学園6-5天理
9回の天理の猛追凌いだ智弁学園。史上8校目の春夏連覇へ、2年ぶり18回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
智弁学園、初戦からオール逆転勝ちで甲子園へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
 
【和歌山大会】7/28決勝 市立和歌山2-0箕島
智弁和歌山、箕島下して掴んだ甲子園。市立和歌山、2年ぶり5回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
市和歌山が春夏連続甲子園 薮井、手術乗り越え決勝弾:朝日新聞デジタル

asahi.com

⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

7/30/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会「夢を掴んだ49のおめでとう!」東海・北信越

東海・北信越
【静岡大会】7/27 決勝 常葉菊川12-0 袋井
強力打線は今年も健在。常葉菊川、3年ぶり5回目、夏の甲子園出場、おめでとう!! 
常葉菊川が猛攻で優勝 先頭打者初球アーチで勢い 静岡 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
【愛知大会】7/30 決勝 東邦7-2愛工大名電
エース藤嶋雄叫び完投、投打ががっちり噛み合った東邦。春夏連続、夏は2年ぶり17回 目の甲子園出場、おめでとう!!
東邦着実、最後は歓喜 高校野球県大会決勝
中日新聞-2016/07/30
 
【岐阜大会】7/28決勝 中京3-2大垣日大
昨秋、今春と2度敗れた宿敵倒した中京。14年ぶり6回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
中京14年ぶり夏の甲子園 長かった「あと1死」 岐阜 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
【三重大会】7/28決勝 いなべ総合10-4津田学園
昨夏三重大会決勝で逆転負け。雪辱晴らしたいなべ総合、6年ぶり2回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
いなべ総合、攻撃緩めずV 昨夏の逆転負け教訓に 三重:朝日新聞デジタル
asahi.com
 
【富山大会】7/28 決勝 富山第一8-0富山商
140キロ超の二枚看板で前回の8強超え目指して、富山第一、3年ぶり2回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
富山第一が3年ぶりV 高校野球県大会|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]
webun.jp
 
【新潟大会】7/24 決勝 中越10-2新潟明訓
第76回大会の3回戦進出以来の甲子園勝利を目指す中越。2年連続10回目の夏の甲子園出場、おめでとう!!
新潟大会 中越、巧打で連覇 県勢最多、夏10回目 /新潟
毎日新聞-2016/07/24
 
【長野大会】7/24 決勝 佐久長聖6-2松商学園
PL学園出身の藤原監督率いる佐久長聖。宿敵倒して、2年ぶり7回目の夏の甲子園出場、おめでとう!! 
佐久長聖、昨夏の雪辱 高校野球県大会決勝
中日新聞 - 2016年7月24日
 
【石川大会】7/27 決勝 星稜7-5日本航空石川
シーソーゲームを制した”奇跡の星稜”、2年ぶり18回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
星稜、競り勝って優勝 ラッキーボーイの2年が決勝打 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
【福井大会】7/27 決勝 北陸6-5福井商
5試合で4失策、堅守で勝ち上がった北陸。24年ぶり3回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
北陸、堅守で福井大会V 接戦制し24年ぶり甲子園 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com


⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

7/29/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会「夢を掴んだ49のおめでとう!」関東

関  東
【茨城大会】7/26 決勝 常総学院1-0明秀学園日立
プロ注目左腕が迎える最後の夏、完封で甲子園へ。常総学院、3年ぶり16回目、夏の甲子園出場、おめでとう‼
常総学院3年ぶり夏切符!ドラフト候補左腕・鈴木昭11K完封(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
 
【栃木大会】7/24 決勝 作新学院15-6国学院栃木
投打に抜群の安定感で栃木大会6連覇。作新学院、6年連続12回目の夏の甲子園出場、おめでとう!!
作新学院、栃木大会6連覇 序盤で圧倒、投打の軸が活躍 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
【群馬大会】7/28決勝 前橋育英8-4健大高崎(延長12回)
3年前は初出場初優勝。延長12回の死闘を制した前橋育英、3年ぶり2回目、夏の甲子園出場、おめでとう!! 
夏の高校野球 群馬代表は前橋育英 健大高崎に8-4(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
 
【千葉大会】7/26 決勝 木更津総合3-2市立船橋
選抜はベスト8。その上を目指して、木更津総合、夏は3年ぶり5回目の甲子園出場、おめでとう!! 
優勝決めた精度高いバント 木更津総合、接戦で勝負強さ - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
【東東京大会】7/28決勝 関東一4-3東亜学園
今大会3度目のサヨナラ勝ちで優勝決めた、劇的野球の関東一。2年連続7回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
高校野球:東東京大会決勝 関東一がサヨナラ勝利 - 毎日新聞
mainichi.jp
 
【西東京大会】7/27 決勝 八王子5-3東海大菅生
八王子、悲願の春夏通じて甲子園初出場、おめでとう!!
八王子学園八王子V 八王子市から初甲子園/西東京(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
 
【埼玉大会】7/27 決勝 花咲徳栄6-0聖望学園
埼玉のドクターKが県勢初の全国V目指す。花咲徳栄、2年連続4回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
花咲徳栄3季連続甲子園!152キロ左腕・高橋昂37回0封52Kで頂点(デイリースポーツ) -Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
 
【神奈川大会】7/31 決勝 横浜9-3慶應義塾
最後の切符は横浜。全国最多188校の頂点へ。152キロ右腕藤平、昨夏決勝敗退の雪辱晴らす。80回大会以来の夏V目指して、横浜高校、3年ぶり16回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
横浜夏切符!藤平粘投“弟分”増田2発援護/神奈川
詳細-日刊スポーツ-2016/07/31
 
【山梨大会】7/24 決勝 山梨学院12-5東海大甲府
全試合二桁安打で計77得点。豪打で昨夏代表を撃破した山梨学院、5年ぶり6回目の夏の甲子園出場、おめでとう!! 
豪打の山梨学院、5年ぶりV 流れ引き寄せた伏兵の犠打 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

7/28/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会「夢を掴んだ49のおめでとう!」北海道・東北

-北海道・東北-
【北北海道大会】7/21 決勝クラーク国際3-0滝川西
クラーク国際は通信制高校として初の甲子園出場、おめでとう!!
クラーク創部3年目で初の甲子園出場決定/北北海道- 高校野球: 日刊スポーツ
nikkansports.com
 
【南北海道大会】7/22 決勝北海7-2札幌日大
2年連続37回目、夏の甲子園出場、おめでとう!!
北海、V引き寄せた初回の速攻 甲子園では「まず1勝」- 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
【青森大会】7/21 決勝 八戸学院光星11-0大湊
春夏連続出場を決めた八戸学院光星。2年連続8回目の夏の甲子園出場、おめでとう!!
八戸学院光星バッテリー、大湊の勢い断ちV 青森大会:朝日新聞デジタル
asahi.com
 
【岩手大会】7/24 決勝 盛岡大付1-0一関学院
完封リレーで1点を死守。盛岡大付、2年ぶり9回目の夏の甲子園出場、おめでとう!!
【岩手】盛岡大付、2年ぶり9度目V!0―0の8回に勝ち越し
hochi.co.jp
 
【秋田大会】7/25 決勝 大曲工8-7角館
6試合全て2点差以内。コツコツ野球で接戦を勝ち上がった大曲工。夏の甲子園初出場、おめでとう!!
大曲工打線、コツコツつないで重圧 敵失誘い逆転、優勝- 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
【山形大会】7/21 決勝 鶴岡東10-8山形中央
2年連続5回目の夏の甲子園出場、おめでとう!!
鶴岡東V重盗で2年連続5度目の夏切符/山形 - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com
 
【宮城大会】7/28決勝 東北5-0利府
昨夏準V仙台育英撃破した勢いで快勝。今年は東北が東北勢初優勝を目指す。東北高校、7年ぶり22回目、夏の甲子園出場、おめでとう‼
【宮城】東北7年ぶり夏甲子園!テイクバック“ゼロ”左腕・渡辺が2安打完封(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
 
【福島大会】7/24 決勝 聖光学院6-5光南
終盤に逆転した聖光学院が福島大会10連覇達成。10年連続13回目の夏の甲子園出場、おめでとう!!
聖光学院、10連覇つないだ2年生 好守でピンチ救う - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

7/27/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会「審判団のファインプレー 〜岡山大会決勝〜」

画像
                  審判団のファインプレー -岡山大会決勝戦-

「岡山大会決勝の審判団は正しい。」

誰に何を訊かれても私の意見はこれに尽きる。

一昔前なら審判の判断は絶対だっただろう。つまり一昔前なら誤審であってもそのまま甲子園出場校が決まったということだ。

岡山大会決勝。
審判の不手際を批判する連中がいるが、一体何様のつもりなのだろうか?

野球は審判が間違った裁定を下した場合はチームは訂正を求めることができる。また審判はその判断の為に他の審判に意見を求めることができる。そして判定を変更する場合、どのような状態にさかのぼるかは審判が決めることができる。さらに、その判定に対してチームは異議を唱えることはできない。

創志学園は自打球をフェアとした間違った判定に訂正を求めた。
審判団は協議の上、事実に基づき判定を自打球のファールに訂正した。
玉野光南は審判が下した最終的な判定に異議を唱えなかった。

全ての当事者は規則に従ったのだ。

そして、一昔前なら高校野球で抗議等認められず、虚偽の判定のもと試合が進んでいたに違いない。審判が誤審を認め、事実をもって試合が進められたことで、悲劇を防ぐことができたのだ。

あの微妙な当りなら、守備側のチームは判定の如何に関わらずまずダブルプレーを完成させるのが先決で、当然ながらその後、歓喜の輪を描くのは自然な事だ。優勝が決まる流れの中なのだから。

批判の中には事実関係の確認をせずに、憶測で、「選手を整列させようとしたのは誤審を隠す為に試合を強引に終わらせようとしたから」、等と大凡名誉毀損に近い内容まで投稿される悪質さである。

またこの手の批判に多い、「選手は最後の夏をかけて一生懸命戦っているのに審判が怠慢でけしからん」、と言う内容も馬鹿の一つ覚えのように御多分に洩れず登場している。

そういった審判を誹謗中傷している連中に言いたいのだが、この猛暑の中、地方大会の進行、成立に協力し、選手に最後の夏の試合をさせてあげる為に、重い責任を担ってくれている審判団はボランティアである事を知っているのだろうか。高校野球の試合が出来るのは当り前ではない。彼らの献身的な協力によって”当り前の如く”大会や試合を行う事が出来るのだ。

君らは、夏の暑い中、甲子園のかかる決勝戦の最終回。自打球かフェアか判定しづらい打球を瞬時に正確に判定し、一切ミスをしないジャッジと行動をすることができるのか?まして、主審は打者と捕手の後部に位置し、マスクを被り視界は制限されている。今回のケースは止めたバットにより自打球がファールグラウンドではなく投手のほぼ正面に転がった為、一義的には限りなくフェアと判断され得る状況ではあった。大方の無責任な人間のように、記事、写真、映像を見て、ゆっくりと時間をかけて判断する事等、審判にはできないのである。

しかも、仮に誤審をしたからと言って、その後の対応が不手際っぽく見えた(不手際ではないが)からと言って、ボランティアの審判を批判し、中傷する権利が君らにあるのか?判断に多少の時間を要したからと言ってそれが一体それが何なのか?君らは一体、この試合に何の貢献をしたのか?

もう審判を批判するのは止めた方がいい。こちらが恥ずかしくなってくる。君らの方が野球の素人なのだから。あたかも選手らを慮っているかの如く審判を批判しているが、全く知識も品位もなく選手らも迷惑だろう。

本当に野球を愛する人間なら、発する言葉は誹謗中傷ではなく、感謝と励ましのはずだ。

創志学園には、おめでとう、玉野光南の分まで頑張れ、
玉野光南には、堂々の準優勝、おめでとう。
そして、審判団には事実に基づいて試合を進めてくれてありがとう、と。

ルールも知らず、選手や試合を成立させるに欠かせない審判にリスペクトもなく、鬼の首をとったかの如く批判している君らこそ批判されるべきで、野球を語る資格などないのだ。
(了)



⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

7/26/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会「“幻の歓喜”に想うこと 〜岡山大会決勝〜」

“幻の歓喜”に想うこと -岡山大会決勝戦-

【岡山大会】7/25 決勝 創志学園4-1玉野光南
負けた?協議で一転再開 創志学園、9回に逆転し初優勝
​
朝日新聞-2016/07/25
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASJ7T5RC3J7TPTQP01L.html


玉野光南の“幻の歓喜”は誰の責任でもない。抗議をした創志学園や判定を覆した審判が悪者で、負けた玉野光南に同情が集まっているように見受けられるが実際にあれは自打球だった訳だ。

創志学園としたら嘘の判定で甲子園の夢を奪われるところだったのだから、真の悲劇のヒーローを生まなかったことは本当に良かったと思っている。これは、時間がかかったとはいえ、事実に基づく判定を行った審判団のファインプレーだと思う。高校野球に抗議はけしからん等と試合を強引に成立させることなく、正確な判断をしたことは素晴らしかったと考える。

欲を言えば、自打球になった瞬間に審判がファールを宣告できれば“幻の歓喜”は起こらなかった。しかし、甲子園をかけた決勝戦。9回、ダブルプレーで試合が決まる極限の場面で、リプレイで観ないと判断しづらい程の打球に瞬時の判断を審判に求めるのは酷なこと。時間をかけてでも正確なジャッジをしたことをリスペクトすべきだと思う。

9回、その問題の自打球を打った創志学園の難波君。もし、そのまま玉野光南の優勝が認められてしまえば、彼はどのような想いで今後を過ごすことになっただろうか。彼は確実に体に打球が接触するのをまさに当事者として感じていたのだから。

最後に玉野光南にとって“幻の歓喜”の影響は大きかったとは思う。5分間の中断で体も冷えただろうし、再開直後の心理状態を思うと気の毒で仕方がない。ただ、甲子園の夢は叶わなかったが、嘘で勝った優勝を背負わなかったこと、嘘の判定で相手の夢を奪わなかったこと、そして思わぬ精神的重圧の中、最後まで正々堂々と戦ったことをどうか誇りにしてほしい。

1点差の9回の攻防。甲子園を目指す、あるいは目指した者にとって、両校の甲子園への想いは痛い程伝わってきた。創志学園には玉野光南の分まで甲子園で頑張ってほしい。
(了)

⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

7/25/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会「ピック・アップ・ザ・ストーリーズ」VOL.2

東東京大会
【東東京大会】7/15 3回戦 小山台14-12立教池袋
小山台が初回の10失点からの逆転勝ち。もう終わった、なんて思わなければ何かが起こる。高校野球は面白い。
小山台10点差を大逆転!宮川が逆転満塁弾/東東京 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
 
西東京大会
【西東京大会】注目されながら結果を出すってのは凄い。その技術もさることながら精神力が強い。ただ、虎視眈々と西東京の他の学校も甲子園を狙っているから、早実が総合力で勝ち上がれるかどうか。
早実・清宮 今夏1号! コールド発進/1回戦詳細- 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com
【西東京大会】7/14 3回戦 日大三10-9佼成学園
3回戦屈指の好カードは9回裏6対9から4点をあげた日大三が逆転サヨナラ勝ち。野球って恐い。
高校野球 - 地方大会 - 日程・結果 西東京大会 2016 3回戦 日大三 vs 佼成学園 - スポーツナビ
m.baseball.yahoo.co.jp
【西東京大会】7/23 準々決勝 八王子6-4早実
臆する事なく立ち向かった八王子が清宮率いる早実を破り準決勝進出。八王子は最後まで落ち着いていたように見えた。早実は5回に逆転されてから焦りが感じ取れた。メディアが騒ぎすぎてペースが掴めなかったか。
【西東京大会】7/23 準々決勝 創価3-1早大学院(延長10回)
1-1で延長戦に突入した10回表、創価は1年生浪川のホームラン等で勝ち越し、準決勝進出を決めた。夏の予選も大詰めが迫り、打撃戦が目立つ中、両校投手陣の好投で引き締まった好ゲームだった。
【西東京大会】7/23 準々決勝 東海大菅生14-3国学院久我山
東海大菅生は過去2年連続で西東京大会決勝で敗退し甲子園出場を逃している。一昨年は9回サヨナラで日大鶴ケ丘に(写真)、昨年は8回に5点差を逆転され早実に(写真)それぞれ敗退。2年連続で目の前で歓喜にわく優勝校の前に涙した。2代にわたる先輩達の悔しさを知る今年の3年生達。そんな悔しさを晴らす甲子園出場まであと2つだ。
【西東京大会】強打のチームを抑えるには、コントロールとタイミングを外す事。逆にそれらがない速球は命取り。
早実・清宮の夏を終わらせた八王子「100キロのストレート」(webスポルティーバ) -Yahoo!ニュース
zasshi.news.yahoo.co.jp
 
埼玉大会
【埼玉大会】7/18 4回戦 市川越1-0浦和学院
埼玉で浦学に行くのは甲子園に行くため。4回戦敗退は無念だろう。そんな浦学を1点に抑えた市川越のメンディス君。負けん気が強そうで期待大。
市川越、浦和学院を破る 左腕メンディス、投打に大活躍 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
神奈川大会
【神奈川大会】7/17 2回戦 横浜8-0向の岡工
今年は全国的に有望な1年生が多い印象。若さは驚異。
横浜の大型1年生万波が2安打発進/神奈川 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
【神奈川大会】7/17 県立川崎高校、今日初戦。普通に高校野球が出来るのはありがたい事やね。
生活苦と闘う定時制球児、最後の夏へ「もう逃げない」 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
www.asahi.com
【神奈川大会】7/19 3回戦 横浜12-0松陽 
横浜の1年生万波君のセンターバックスクリーン電光掲示板直撃弾。ここ最近の1年生の活躍はすごいな。期間限定の高校野球は心技体を早く完成させた選手が強い。
【神奈川大会】
4強出揃った神奈川大会。さすがにどこも強豪校。甲子園まであと2つ。どの学校も頑張れ!!
《準々決勝(7/28)》
横浜16-3横浜隼人
桐光学園3-2藤沢翔陵
《準々決勝(7/27)》
慶応11- 2東海大相模
桐蔭学園7-2日大高
横浜大勝4強!プロ注目藤平が満弾含む2発/神奈川- 高校野球: 日刊スポーツ
nikkansports.com
【神奈川大会】7/30 準決勝 慶応10-5桐蔭学園
慶応、8年ぶり17回目のVに王手。
慶応8年ぶり決勝進出 2桁得点で桐蔭学園下す/野球/デイリースポーツ online
daily.co.jp
【神奈川大会】7/30 準決勝 横浜8-4桐光学園
横浜、神奈川大会通算12本塁打の新記録。3年ぶり16回目のVに王手。


愛知大会
【愛知大会】7/29 準決勝 愛工大名電3-1西尾東
昨年、準優勝の雪辱晴らす愛工大名電、2年連続の決勝進出。
-敗者のストーリー-
創部初の決勝進出を狙った公立の星、西尾東は準決勝で敗退した。西尾東には3年生が37人。昨晩、ベンチを外れた17人が書いた手紙をポケットに入れてベンチ入りメンバーはこの試合を戦った。敗れはしたが公立として私立強豪ひしめく愛知大会でベスト4まで勝ち上がったのは立派。そんな快進撃の裏には最後の夏を一緒に戦う3年生の絆があった。西尾東の皆さん、お疲れ様でした。
【愛知大会】7/29 準決勝 東邦3-0栄徳
エース藤嶋完封で春夏連続出場に向けて東邦が決勝進出。
東邦・藤嶋、今大会初完封で春夏出場に王手/愛知 - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com
 
石川大会
【石川大会】7/23 準々決勝 
小松大谷8-6金沢泉丘
星稜12-2小松明峰
小松大谷と星稜が準決勝進出。
2014年決勝では、星稜が0-8から9回裏に9点をあげて奇跡の逆転サヨナラで優勝。
2015年準々決勝では、小松大谷が0-3から9回裏に一挙4点を奪って逆転サヨナラ勝ち。
2016年の今年は準決勝で激突。25日プレイボール。どっちも頑張れ!! 
【石川】小松大谷、接戦制し準決勝・星稜戦へ
hochi.co.jp
 
福井大会
【福井大会】7/18 2回戦 坂井4-2敦賀気比
延長15回満塁のチャンスも敗退の敦賀気比。先輩に続けとばかりに狙った5季連続甲子園はならず。最近の甲子園での活躍で勝って当たり前のプレッシャーもあっただろう。選抜も出たんだ。このチームも立派だよ。
敦賀気比、十五回力尽き初戦敗退 5季連続甲子園ならず - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
京都大会
【京都大会】7/12 2回戦 京都工学院5-4朱雀
出来立ての1年生チームが初戦突破。愛媛の聖カタリナも1年生だけのチーム。負けて当然という勢いは追い風。でも上級生になるにつれて勝てなくなる事もあるからな。
京都工学院 新設初出場1年生チームが1勝/京都 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
 

⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

7/24/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会「ピック・アップ・ザ・ストリーズ」VOL.1

北北海道大会
【北北海道大会】7/16 2回戦 釧路湖陵9-8白樺学園
6回7点差であわやコールド負け寸前から1点差まで詰め寄った白樺学園。昨夏代表校として素晴らしい追い上げを見せた。
昨夏代表の白樺学園敗退 エースが右肘痛/北北海道 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
【北北海道大会】7/20 準決勝 滝川西3-1江陵
最速154キロの古谷君を甲子園で観れないのは残念だが、高校野球は投手1人の力だけでは勝てない。この先、上のレベルで頑張ってほしい。
江陵・古谷涙150キロ12Kも決勝逃す/北北海道 - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com
 
南北海道大会
【南北海道大会】7/16 1回戦 札幌日大3-1駒大苫小牧
9年前の夏の甲子園。駒大苫小牧が準優勝した広陵に接戦の上敗退したのを思い出す。それ以来、夏の甲子園から遠ざかっているとは。悔しさを伝統の力に変えて、また甲子園に出てきてほしい。
【南北海道】駒大苫小牧、札幌日大に1―3で初戦敗退 9年ぶりの甲子園出場ならず
www.hochi.co.jp
 
青森大会
【青森大会】7/15 4回戦 大湊3-2青森山田
センバツ出場の青森山田を破ってベスト8進出。本州北端、地理的条件の厳しい下北半島から悲願の甲子園なるか? 
大湊、下北魂で金星8強 青森山田に逆転勝ち/青森 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
【青森大会】7/18 準々決勝 聖愛10-8弘前工
8回終わって2-8。6点差で迎えた9回表に聖愛が8点とって逆転勝ち。諦めないことが奇跡の絶対条件だな。
【青森大会】7/19 準決勝 大湊8-4聖愛
青森山田、八戸工大一、聖愛の私立の強豪を撃破して決勝進出。この大会、逆転劇を見せて勢いのある聖愛を倒したのは見事。地理的ハンディを乗り越え、悲願の甲子園出場をかけて、選抜出場の八戸学院光星と21日に決勝を戦う。
大湊、初の甲子園へM1「下北魂でぶつかる」/青森 - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com
 
岩手大会
【岩手大会】7/12 2回戦 盛岡工3-1花巻東
花巻東は無念だろうな。でも戦前の予想を覆した盛岡工は立派だ。夏の主役は常連校って訳じゃないからな。
【岩手】花巻東15年ぶり初戦敗退 佐々木監督「全部、監督の責任」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
【岩手大会】7/14 2回戦岩手-久慈東
1対3と2点を追う岩手は9回二死満塁から二塁打を放ち同点かと思われたが、投手のボークで二塁打は無効。ボークによる三塁走者の生還のみ。次打者が三振しゲームセット。複雑だな。
久慈東「気持ちのいい勝ち方ではない」/岩手 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.google.co.jp
 
秋田大会
【秋田大会】7/22。準々決勝 角館1-0能代松陽
角館のエース小木田君。最速147キロの1対0のノーヒットノーラン。良いピッチャーがいるもんだね。
角館・小木田、ノーヒットノーランで4強 秋田大会 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com
 
宮城大会
【宮城大会】7/14 2回戦 富谷8-4宮城工
雨で1時間33分遅れで試合開始に加え、7回途中59分の中断。グランドはぬれて、体は重くなり、冷えて、集中力は切れる。大変な試合だ。良い状態でやらせてあげたいが条件は同じ。仕方ない。
富谷、雨天中断にも集中切らさず「実」を結ぶ/宮城 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
 
福島大会
【福島大会】7/23 準決勝 聖光学院7-3日大東北
福島大会10連覇を目指す聖光。今年も決勝へ。
聖光学院 日大東北破り10連覇へ王手/福島 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
 
栃木大会
【栃木大会】7/15 1回戦 佐野松桜24-0馬頭
佐野松桜大勝の陰に身長152㎝左腕の三関君あり。小さくても野球はやれる。次も頑張れ‼
佐野松桜、先発全員得点で大勝 三関は5打点/栃木 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
 
群馬大会
【群馬大会】7/18 3回戦 利根実7-3東農大二
2点を追う4回の東農大二。3ランで逆点と思いきや、打者走者が前の走者を追い越してしまい打者はアウトに。2走者の生還のみで逆転ならず。打者走者は打球を見ながら勢いよく走るから気づいたら前の走者を抜いてしまったんだな。逆転が同点どまり。流れが相手に行ってしまったんだろう。はやる気持ち。夏の大会だもんな。
東農大二、幻の逆転3ラン 打者が走者追い越す 群馬 - 第98回選手権大会:バーチャル高校野球(朝日新聞×朝日放送)
asahi.com

栃木大会
【栃木大会】7/21 準々決勝 茂木13-0黒磯
160センチの小さなエースが4強へ。野球に身長は関係ない。準決勝も頑張れ!
茂木5回コールド初4強 小柄エース小池完封/栃木 - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com
 
千葉大会
【千葉大会】7/12 1回戦千葉3-2成東
高校野球のピッチャーはコントロールを磨けば球速不足はカバーできる。バッターは遅い球ほどコースに逆らわないバッティングが必要なんだけどな。
千葉・岩崎、平均100キロ直球で初完投勝ち/千葉 - 高校野球 : 日刊スポーツ
www.nikkansports.com
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

7/1/2016 0 Comments

第98回夏・地方大会

98回目の夏、奇跡が始まる予感.....

【#高校野球 #甲子園】
2016年夏、全国の高校球児へ、
最後まであきらめずに頑張れ!!

奇跡が始まる予感 

-第96回西東京大会決勝戦から-
甲子園のかかる西東京大会決勝戦、
それぞれの想いが交錯する運命の9回裏ツーアウト。

入部した時、チームにいっぱいライバルがいた。レギュラーになることもままならなかった。
でも人より多く走り、たくさんバットを振った。
凍り付きそうな冬、かじかんだ手でノックを受けた。
心臓が破けそうなくらい走った。

あいつより球は遅かったかもしれない。
あいつより打てなかったかもしれない。
あいつより足が遅かったかもしれない。

でも立てない程走った後、あいつも泣きそうだった。
負けた試合の後、あいつも悔しそうだった。

俺だけじゃなかった。あいつも同じだった。
レギュラーになるために、夢を掴むために、
人より多く練習していたんだ。

一度でも負けたら終わり。
心臓が飛び出そうな緊張感。

でも甲子園への道はとんでもなく険しいものだって最初から
わかってた。
そんな仲間がグランド、ベンチ、スタンドにいるんだ。

全ては甲子園のために
全ては仲間のために
全てはこの瞬間のために

俺は魅せる
投げ、打ち、走る姿を。
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    November 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    April 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved