KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」



​From the Shade of the Silver




​Umblella in Koshien Stadium

8/23/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第14日決勝「夏のラストプレー」最終章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第14日 2017.8.23
第99回夏の甲子園第14日は、23日、決勝戦が行われ、花咲徳栄が14-4で広陵を下し、埼玉県勢初優勝を飾った。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第14日 2017.8.23
第1試合決勝:#花咲徳栄(#埼玉 5)14-4 #広陵 (#広島 22)  
花咲徳栄が16安打で14点を奪い快勝。埼玉県勢として夏の甲子園初優勝を決めた。初回に1番太刀岡からの3連打等で2点を先制し、3回にも2点加点し、5回には5安打に四球、失策を絡めて6点をあげ、終始リードを保った。先発は普段通り綱脇が務め、4回0/3を投げ、7安打3失点。4回途中からリリーフした清水は6安打1失点と強打の広陵に安打を許すも大量失点を防いだ。
広陵は13安打を放ち、前半は小刻みに得点したが、平元、山本らの投手陣が花咲徳栄打線を止められず、失点を重ねてしまった 。

☆彡記録と記憶
〔個人・チーム〕
*優勝;花咲徳栄は出場5回目にして初優勝。埼玉県勢としては過去2度の決勝進出はいずれも準優勝で今回3度目の挑戦で初優勝を決めた。春は過去4度決勝進出して2度優勝。
*関東勢3連覇;15年東海大相模(神奈川)、16年作新学院(栃木)、今回の花咲徳栄(埼玉)で41年ぶり2度目。過去、74年銚子商(千葉)、75年習志野(千葉)、76年桜美林(西東京)で記録。
*1大会個人最多安打;広陵・中村19本は、86年松山商・水口に並ぶ最多タイ。
*1大会個人最多本塁打;広陵・中村が6本となり、85年にPL学園・清原の5本を抜いて最多。
*1大会チーム本塁打;広陵8本(中村6、佐藤1、丸山1)は7度目、3位タイ。
*1大会個人最多打点;広陵・中村の17打点は大会最多。
*1大会個人最多塁打;広陵・中村の43は大会最多。
*1大会個人最多二塁打;広陵・中村の6は大会タイ。
*1大会最多猛打賞;広陵・中村の5度は08年大阪桐蔭・浅村の4度を上回り大会最多。
*6試合連続2桁安打;花咲徳栄(合計80本)と広陵(合計86本)が記録。
*1大会チーム最多2塁打;花咲徳栄の21は15年東海大相模の20を上回る大会最多。
*5試合以上全試合8得点以上での優勝;花咲徳栄が初めて。
*1大会チーム打点;花咲徳栄の56打点は、08年大阪桐蔭の57打点に次ぐ歴代2位。
〔大  会〕
*大会最多本塁打;68本
*大会最高打率;.303

一度も負けられない夏の頂点 - #花咲徳栄 -
~仲間を信じて駆け上がった、一度も負けられない夏の頂点~

画像

ラストプレー第48章 - #広陵 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~

画像
夏のストーリー
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】
#大阪桐蔭 の福井君、仲間想いのいいキャプテンだった。そして新チームのキャプテンは、中川君に。頑張れ!大阪桐蔭はきっとまた強いチームで甲子園に戻ってくるはずだ。#Kaispo は大阪桐蔭の中川主将を応援します!

大阪桐蔭・福井から中川へ主将のバトン 「心折れるな」
朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK8R7F3YK8RPTQP01X.html

夏のストーリー
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】
#花咲徳栄 の全試合継投優勝は04年の #駒大苫小牧 以来13年ぶりか。#済美 が駒苫に決勝で春夏連覇を阻止されたあの夏。さすがに甲子園で5試合、6試合目になると投手力というかチームとしての投手体力(耐力)の差が出る。「もし」は禁物だが、あの時、エースの福井くん以外に試合の流れを変えられる投手2人くらいいたら。野球は奥が深い。

高校球界で加速する投手分業 広陵と徳栄の象徴的な決勝戦
http://news.line.me/issue/oa-baseballking/6912d9b4709d?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=joz03716417547


勝っても負けても最高の夏、最高の甲子園!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/22/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第13日準決勝「夏のラストプレー」第46章、第47章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第13日 2017.8.22
第99回夏の甲子園第13日は、22日、準決勝2試合が行われ、決勝進出の2チームが決まった。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第13日 2017.8.22
第1試合準決勝:#広陵 (#広島 22)12-9 #天理 (#奈良 28) 
両チームそれぞれ19安打を打ち合った打撃戦を広陵が制した。広陵は初回に中村が今大会5本目となる2点本塁打を放ち、清原の持つ大会最多本塁打記録に並ぶと5回にもソロ本塁打を放ち大会記録を更新。6回には平元の2点適時打で勝ち越すと、7回には中村の3点適時打で突き放した。天理は7回に安原の2点本塁打、9回にも3点を返し粘ったが力尽きた。

☆彡記録と記憶
*決勝進出;広陵は準優勝した07年以来、10年ぶりの4度目の決勝進出。春は6度決勝進出し2度優勝。夏は3度の決勝進出でいずれも準優勝。
*1大会個人最多本塁打6本;広陵・中村がこの試合で2本塁打し、通算6本となり、85年にPL学園・清原の5本を抜いて最多。
*1大会チーム本塁打;広陵8本(中村6、佐藤1、丸山1)は7度目、3位タイ。
*1大会個人最多打点;広陵・中村の17打点は大会新記録。
*1大会個人最多塁打;広陵・中村の38は大会新記録。
*毎回奪三振;広陵の山本ー平元ー山本に継投で記録。今大会3度目。通算90度目。
*両チーム19安打以上;04年決勝の駒大苫小牧(20)対済美(19)以来4度目。
画像

ラストプレー第46章 - #天理  -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~

画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第13日 2017.8.22
第2試合準決勝:#花咲徳栄 (#埼玉 5)9-6 #東海大菅生 (#西東京 3)〔延長11回〕
延長戦の接戦を制した花咲徳栄が決勝進出を決めた。4-4の8回表に岩瀬の適時二塁打で花咲徳栄が勝ち越したが、東海大菅生は9回裏田中の遊撃への2点適時2塁打で土壇場で追いつき延長戦に突入した。延長11回表、花咲徳栄は高井の適時2塁打等で3点を勝ち越し、試合を決めた。

☆彡記録と記憶
*決勝進出;花咲徳栄は春夏通じて初の決勝進出。

ラストプレー第47章 - #東海大菅生  -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
夢叶うまであと1勝!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818

​
0 Comments

8/20/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第12日準々決勝「夏のラストプレー」第42-45章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第12日 2017.8.20 
第99回夏の甲子園第12日は、20日、準々決勝4試合が行われ、ベスト4が出揃った。


【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第12日 2017.8.20
第1試合準々決勝:#東海大菅生 (#西東京 3)9-1 #三本松 (#香川 3) 
東海大菅生が本塁打攻勢で初の4強入りを決めた。初回に小玉の2点本塁打、3回に佐藤の2点本塁打、6回には松井の2点本塁打等で9点をあげ快勝した。先発松本は8回1失点に抑えた。三本松も10安打したが得点に結びつけられなかった。

☆彡記録と記憶
*三本松の敗退で今大会に公立校は全て敗退。公立校の優勝は07年の佐賀北以来出ていない。

ラストプレー第42章 - #三本松  -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第12日 2017.8.20
第2試合準々決勝:#天理 (#奈良 28)13-9 #明豊 (#大分 6) 
天理が3本塁打を含む20安打で13得点し明豊を下した。初回に安原と山口の2者連続本塁打等で6点を先制。6回には山口が2本目となる3点本塁打で突き放した。明豊は10点差で迎えた9回に三好の代打満塁本塁打等で6点を返す粘りは見事だった。天理は優勝した90年以来27年ぶりの4強入り。

☆彡記録と記憶
*天理・山口の2本塁打;大会通算62本塁打となり、06年の60本を超えて最多を記録。(第2試合終了時点)
*天理・山口の2本塁打;個人1試合2本塁打以上は今大会7人目。通算61人63度目。打順8番以下では初。
*天理・安原、山口の2者連続本塁打;15年の清宮、加藤(早実)以来23度目。7、8番では初。
*天理の毎回安打;今大会の仙台育英(対滝川西戦)以来82度目。
*天理が夏48勝目:1位中京大中京78勝、2位松山商60勝、3位龍谷大平安59勝に次ぎ4位PL学園とともにタイ。
*明豊・三好の満塁本塁打;46本目
*明豊・三好の代打本塁打;15年の三沢商・金淵以来15本目。代打満塁本塁打は初。

ラストプレー第43章 - #明豊  -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第12日 2017.8.20
第3試合準々決勝:#広陵 (#広島 22)10-4 #仙台育英 (#宮城 26) 
広陵が15安打で10点を奪い仙台育英を振り切った。初回に犠飛等で3点を先制。3回には3連続適時打で3点、終盤にも4点も追加した。仙台育英は9回に粘りを見せたが及ばなかった。広陵は準優勝した07年以来10年ぶりの4強入り。

☆彡記録と記憶
*個人大会通算塁打;広陵・中村はこの試合2塁打1本と単打1本を放ち、通算塁打が27となり歴代2位タイ。1位は09年河合(中京大中京)の28。
*広陵は春夏通算70勝目。

ラストプレー第44章 - #仙台育英  -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第12日 2017.8.20
第4試合準々決勝:#花咲徳栄 (#埼玉 5)10-1 #盛岡大付 (#岩手 10) 
花咲徳栄が小刻みに得点を重ねて初の準決勝進出を決めた。2回に野村のソロ本塁打で先制すると3回、4回にも1点づつ加え、5回には高井、小川の適時打等で4点を取り試合を決定づけた。先発綱脇は8回1失点と好投し、9回は清水が締めた。盛岡大付は自慢の打線が振るわず6安打1点にとどまった。

☆彡記録と記憶
*埼玉県勢の夏の4強以上は93年に春日部共栄が準優勝して以来10度目。

ラストプレー第45章 - #盛岡大付 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
夏の頂きを見る4強の風、決まる!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/19/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第11日3回戦「夏のラストプレー」第38-41章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第11日 2017.8.19
第99回夏の甲子園第11日は、19日、3回戦残り4試合が行われ、ベスト8が出揃った。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第11日 2017.8.19
第1試合3回戦:#盛岡大付 (#岩手 28)12-7 #済美 (#愛媛 2)延長10回
両校合わせて5本塁打が飛び交う打撃戦を盛岡大付が制した。5回に両校が満塁本塁打を打ち合うなどして7-7で延長戦に入った。盛岡大付は10回に植田の2打席連続となる3点本塁打等で5点を奪い試合を決めた。済美は7回に宇都宮のソロ本塁打で勝ち越したが、9回エース八塚が植田にソロ本塁打を浴び流れを渡してしまった。

☆彡記録と記憶
*1試合5本塁打(盛岡大付3本、済美2本)は、06年智辯和歌山(5本)対帝京(2本)戦の7本に次ぐ2位タイ。
*盛岡大付・植田の2打席連続本塁打は、今大会の青森山田・中沢(彦根東戦)以来、35人37度目。
*同一イニング満塁本塁打の打ち合いは史上初。
*満塁本塁打は、大会通算45本。春は26本。

ラストプレー第38章 - #済美 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
特別コラム
ー野球王国愛媛復活のためにー
#済美 、お疲れさん。いい試合だったが、詰めが甘かった。
最近の愛媛県勢は #甲子園 で勝つことをもっともっと意識して欲しい。私立の学校に選手を集めればどの都道府県でも関係なく強豪校が作れる時代。一つのチームに実力のある選手が集まれば強くて、バラけると一校当たりのチーム力は落ちる。

しかし、野球王国と呼ばれる地域は郷土のどの学校が出ても甲子園で強いからこそそう呼ばれる。都道府県勝利数を見る場合、特定のチームが勝ち星を稼いでいるのか、複数チームが稼いでいるかを見る必要がある。特定のチームが勝ち星を稼いでいる都道府県は野球王国とは呼ばない。

愛媛はかつては野球王国と呼ばれた。そして今後も野球王国を目指すべきで、野球王国愛媛復活のためには甲子園で勝つことをイメージした県全体での競争環境を作り直す、いや取り戻す必要がある。

愛媛は県立高校でも甲子園で上位進出実績が多いのであるから実践できる素地や歴史性はどこよりもある。故上甲監督は「愛媛の野球は強くなくてはいけない」と地域のプライドを持って勝ちにこだわった。だからこそ、絶対に相手をなめない姿勢が常にあった。

今の愛媛に上甲監督がいないのは痛い。逆説的に言うと、まだ10代の精神的に未完成の高校生が勝ちたいと思うより、指導者である監督が勝ちたいと思う、勝ち気であるという前提がないと甲子園では勝てない。今の愛媛に足りないのは選手ではなく監督である。
(了)

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第11日 2017.8.19
第2試合3回戦:#花咲徳栄 (#埼玉 5)10-4 #前橋育英 (#群馬 3)
花咲徳栄が初回に3連続長打等で4点を先制し、主導権を握るとその後も得点を重ねて逃げ切った。投げては綱脇から清水へと継投し終盤の前橋育英の反撃をかわした。前橋育英は左腕の丸山が先発したが序盤で5失点、4回から登板したエース皆川も4点失うなどし流れを呼び込めなかった。

☆彡記録と記憶
*前橋育英・丸山がこの試合で2個の盗塁を決め、今大会盗塁8を記録。個人1大会最多タイ。

ラストプレー第39章 - #前橋育英 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第11日 2017.8.19
第3試合3回戦:#広陵 (#広島 22)6-4 #聖光学院 (#福島 14)
広陵は4-4の同点の9回、4番の中村の2点本塁打を放ち勝負を決めた。2番手で登板した山本が4回1/3を無安打で無失点の好投を見せ、終盤の勝ち越しにつなげた。聖光学院は初回に先制し、5回に佐藤の2点本塁打等でリードしたが守り切れなかった。

☆彡記録と記憶
*広陵・中村はこの試合に本塁打で今大会4本塁打。清原(PL学園)の5本に次ぐ2位タイ。

ラストプレー第40章 - #聖光学院 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第11日 2017.8.19
第4試合3回戦:#仙台育英 (#宮城 26)2×-1 #大阪桐蔭 (#大阪 9)
仙台育英が9回裏、2死満塁から馬目が左中間適時2塁打を放ち一気に2点を奪いサヨナラ勝ちした。試合は先発した仙台育英・長谷川、大阪桐蔭・柿木が好投し、7回まで0-0の緊迫した投手戦となったが、9回2死無走者からの満塁の好機を仙台育英が逃さなかった。大阪桐蔭は8回に中川の左前適時打で先制したが、9回裏2死1,2塁から遊ゴロでゲームセットと思われたが、ファースト中川がショートからの送球を捕球するも1塁ベースを踏み外し、満塁としたのが響いた。大阪桐蔭は史上初の2度目の春夏連覇の夢はついえた。

☆彡記録と記憶
*大阪桐蔭は甲子園春夏通算64試合目で初のサヨナラ負け。
*仙台育英の春夏連覇阻止は13年に浦和学院を破って以来2度目。2度目の阻止は広陵(69年三重、07年常葉菊川)に次いで2校目。

ラストプレー第41章 - #大阪桐蔭 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
特別コラム
ーこの夏、間違いなく大阪桐蔭は強かったー
#大阪桐蔭 は今年もいいチームだった。史上初の2度目の春夏連覇を狙って乗り込んだ甲子園だったが、今日、ベスト8を前に敗れ去った。

3年生にとって最後となる夏の大会で一つ勝つのは難しい。それは、春の王者・大阪桐蔭とて同じだ。そしてサヨナラ勝ちした仙台育英だって同じだ。後がない、負けたら終わりだからどのチームも必死だからだ。だから、精神的プレッシャーや甲子園という独特の雰囲気から、普段何でもないプレーがエラーになったり、大逆転が起こる。

9回2死からショートゴロをさばいた遊撃手からの送球を一塁手の中川君は捕球こそしたがベースを踏み忘れて、打者走者がセーフ。ベースを踏んでいれば試合終了で大阪桐蔭は勝っていた。直後、満塁から適時2塁打を浴びて逆転サヨナラ負けを喫した。

2年生の中川君は自分を責めるだろう。先輩達の夏と春夏連覇の夢を自らのミスで終わらせてしまったという重い十字架を背負うことになるのだろう。

春夏連覇を達成するためには、夏の大会で少なくとも1試合は奇跡的な試合を勝ち抜くといわれている。この試合も7回まで0-0の膠着状態が続いていた。勝負は紙一重の状態だった。選抜王者にとって、この試合が実は派手さはないが、春夏連覇の為に避けて通れない、その奇跡的な試合だったのだろう。

つまり、あのショートゴロで勝てていればそれは奇跡だったんだよ。

なぜなら仙台育英だって必死の必死だからだ。仙台育英にとって、この試合で大阪桐蔭が勝つことが順当ではないのだ。それは見るものの勝手な想いなのであって、彼らにとってこの大会は、大阪桐蔭を倒し、東北に初めて深紅の優勝旗を持ち帰るための大会でもあるのだ。

だから、どうか大阪桐蔭ナインは中川君を責めないでもらいたい。一番悔しいのは本人であり、誰よりも自分を責めるのも本人だからだ。この試合はあのまま順当に勝てる試合では全くなかったのだから。

全国の強豪校の中でも私は大阪桐蔭には好感を持っている。激戦区大阪で甲子園に出場する道を選ぶ覚悟。そして何より、勝ちたい、頂点に登るという目標を堂々と掲げ、それを達成するべく強い意志が選手達からみなぎっているからだ。

だからこそ、甲子園で優勝した時も、負けた時も見るものにひと際感慨深さを強烈に感じさせる。今日の敗戦も悔しかっただろう。本当に悔しかっただろう。君たちの涙の量は優勝した時とて同じだ。全国制覇を達成した時の歓喜に等しい量の悔しさを感じていると思う。

これだけの精神力とパワーをもってしても甲子園で勝つことは難しい。これだけの素晴らしい選手達が本気でぶつかっても春夏連覇は至難の業。このチームは今日の敗戦をもってそれらを証明してくれた。

全国から打倒目標とされる中で、一度も負けられない夏をここまで勝ち続けたこと自体が奇跡とも言っていい。

第99回夏の甲子園。

大阪桐蔭は本当に強いチームだった。

(了)

魔物が棲む甲子園!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/18/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第10日3回戦「夏のラストプレー」第34-37章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第10日 2017.8.18
第99回夏の甲子園第10日は、18日、3回戦4試合が行われ、4校がベスト8に名乗りを挙げた。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第10日 2017.8.18 
第1試合3回戦:#天理 (#奈良 28)2-1 #神戸国際大付 (#兵庫 2)延長11回
1-1で迎えた延長11回、2死1,3塁から山口の右前適時打で勝ち越した天理が8強一番乗りを決めた。エース碓井は11回を投げて7安打完投、148球を投げぬいた。神戸国際大付も走者を出したが適時打がでなかった。

ラストプレー第34章 - #神戸国際大付 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第10日 2017.8.18 
第2試合3回戦:#三本松 (#香川 3)5-2 #二松学舎大付 (#東東京 2)
三本松が投打がかみ合って初の8強入りを決めた。エース佐藤が9回2失点、87球の省エネ投球が光った。攻撃では5回に佐藤のスクイズで先制すると6回、9回にも加点した。二松学舎大付はようやく9回2死から2点を返すも反撃が遅すぎた。

☆彡記録と記憶
*球数87球での完投は歴代4位タイの少なさ。最少球数の完投は85年東洋大姫路の豊田が1回戦高岡商戦で記録した74球。
*三本松は今大会公立校唯一の8強入り。

ラストプレー第35章 - #二松学舎大付 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
​
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第10日 2017.8.18 
第3試合3回戦:#明豊 (#大分 6)9×-8 #神村学園 (#鹿児島 4)延長12回
3点を追う明豊は土壇場の延長12回裏2死から満塁の好機をつくると、暴投と菅の2点適時打で同点し、最後は浜田が押し出し四球を選び試合を決めた。神村学園も9回に3点を追いつき、12回に3点勝ち越したがリードを守り切れなかった。

☆彡記録と記憶
*延長戦での3点差からの逆転勝ちは春夏通じて初めて。
*9回2死無走者からの3点差逆転サヨナラは90年山陽(広島)が対葛生戦で記録して以来。
*3点差以上逆転サヨナラが押し出しとなったのは、06年智弁和歌山が13-12で帝京を下して以来。

ラストプレー第36章 - #神村学園 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第10日 2017.8.18 
第4試合3回戦:#東海大菅生 (#西東京 3)9-1 #青森山田 (#青森 11)
東海大菅生が小玉、片山の本塁打等で序盤に得点を重ねて快勝した。先発した戸田は6安打1失点完投と好投。青森山田は2番手で登板したエース三上が6失点の不調。打線も中沢のソロ本塁打の得点のみに抑えられた。  

☆彡記録と記憶
*青森山田の1大会3本塁打以上は28人29度目。

ラストプレー第37章 - #青森山田 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
野球は筋書きのないドラマ!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/17/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第9日2回戦「夏のラストプレー」第31-33章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第9日 2017.8.17
第99回夏の甲子園第9日は、17日、2回戦3試合が行われ、ベスト16が出そろった。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第9日 2017.8.17
第1試合2回戦:#広陵 (#広島 22)6-1 #秀岳館 (#熊本 3)
1-1の緊迫した試合は、広陵が7回に平元のスクイズ等で勝ち越すと、9回には中村の今大会3本目となる3点本塁打で突き放し勝利した。秀岳館は5回に幸地の本塁打で追いついたが適時打が出なかった。

☆彡記録と記憶
*広陵の中村は今大会3本塁打。1大会3本塁打以上は今大会の亀岡(済美)に次いで通算27人28度目。
*秀岳館の鍛治舎監督は今大会で退任。4季連続甲子園出場で3季連続4強入りの成績を残した。

ラストプレー第31章 - #秀岳館 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第9日 2017.8.17
第2試合2回戦:#大阪桐蔭 (#大阪 9 )2-1 #智弁和歌山 (#和歌山 22)
史上初の2度目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭が接戦を制した。1-1の同点で迎えた7回相手投手の暴投で勝ち越し。エース徳山が12安打されながらも要所を締めて完投した。智弁和歌山は大阪桐蔭(7安打)を上回る12安打したが攻め切れなかった。

☆彡記録と記憶
*智弁和歌山と大阪桐蔭は平成に入っての勝利数の1位(57勝)と2位(51位)。この試合結果で、大阪桐蔭が52勝となり、5勝差に迫った。

ラストプレー第32章 - #智弁和歌山 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第9日 2017.8.17 
第3試合2回戦:#仙台育英 (#宮城 26 )1-0 #日本文理 (#新潟 9)
緊迫した投手戦を仙台育英が制した。エース長谷川が2回に内野ゴロであげた虎の子の1点を7安打完封で守り切った。日本文理は走者は出すものの相手の好守もあり、最後まで得点を奪えなかった。

☆彡記録と記憶
*1-0の完封シャットアウトは今大会初。
*日本文理の大井監督(75)が今大会で勇退。監督生活32年。2009年(第91回大会)には新潟勢初の準優勝に導いた。

ラストプレー第33 章 - #日本文理 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
名将に選手との絆あり!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/16/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第8日2回戦「夏のラストプレー」第27-30章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第8日 2017.8.16
第99回夏の甲子園第8日は、昨日15日が雨で中止となり、16日、2回戦4試合が行われた。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第8日 2017.8.16
第1試合2回戦:#盛岡大付 (#岩手 10)6-3 #松商学園 (#長野 36)
効果的に得点を重ねた盛岡大付が3回戦進出。松商学園は好機を作ったが決定打にかけた。

ラストプレー第27章 - #松商学園 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第8日 2017.8.16
第2試合2回戦:#前橋育英 (#群馬 3)3-1 #明徳義塾 (#高知 19)
前橋育英は3回裏、戸部の適時打で先制。7回には堀口、戸部の連続適時打で2点を加え、逃げ切った。先発したエースの皆川は9回途中4安打1失点の好投。明徳義塾は9回に西浦の適時打で1点を返したが相手投手皆川を捉えきれなかった。


ラストプレー第28章 - #明徳義塾 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第8日 2017.8.16
第3試合2回戦:#花咲徳栄 (#埼玉 3)9-3 #日本航空石川 (#石川 2)
花咲徳栄は1回表、相手投手佐渡の立ち上がりを攻め、千丸、高井の適時打など打者10人の猛攻で一挙5点を先制。7回には、野村のソロ本塁打で加点し、快勝。日本航空石川は7回に3点返したが失点が多すぎた。


ラストプレー第29章 - #日本航空石川 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第8日 2017.8.16
第4試合2回戦:#聖光学院 (#福島 14)5-4 #聖心ウルスラ学園 (#宮崎 2)
2-3で迎えた4回裏、聖光学院は矢吹の適時打で同点すると5回には、2死三塁から相手投手の暴投で勝ち越した。4回から登板した斎藤が好救援して逃げ切った。聖心ウルスラは2回に先制し、最終回には請関のソロ本塁打で食い下がったがあと一歩及ばなかった。

ラストプレー第30章 - #聖心ウルスラ学園 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
全力プレーが奇跡を起こす!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/14/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第7日2回戦「夏のラストプレー」第23-26章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第7日 2017.8.14
第99回夏の甲子園第7日は、14日、2回戦4試合が行われた。第3試合の青森山田の登場で出場49校全てが甲子園でプレーした。また第4試合の済美-津田学園戦から1勝したチーム同士が戦う2回戦に入った。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第7日 2017.8.14
第1試合2回戦:#神村学園 (#鹿児島 4)3×-2 #京都成章 (#京都 3)
1点を追う京都成章は、土壇場9回表2死無走者から茂木が同点ソロ本塁打で追いついた。しかしその裏、神村学園は、1死2,3塁から中里の三塁への内野安打でサヨナラ勝ちした。

ラストプレー第23章 - #京都成章 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【参考】神村学園、サヨナラ勝ち 2年生右腕・中里が好救援&サヨナラ打
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170814-OHT1T50167.html


【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第7日 2017.8.14
第2試合2回戦:#東海大菅生 (#西東京 3)11-1 #高岡商 (#富山 18)
9回に一挙7点をあげるなど終盤に打線が爆発した東海大菅生が大勝。エース右腕松本は9回7安打1失点完投。高岡商は中盤まで1-1と接戦を演じたが、後半に投打ともに影をひそめた。

ラストプレー第24章 - #高岡商 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【参考】東海大菅生、9回に一挙7点の猛攻で大勝 右腕・松本は7安打1失点完投勝利
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170814-OHT1T50185.html


【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第7日 2017.8.14
第3試合2回戦:#青森山田 (#青森 11)6-2 #彦根東 (#滋賀 2)
青森山田が中沢の2打席連続本塁打等で前半で6点を取り、エース斎藤が終盤の彦根東の追い上げをかわし、完投勝ちした。彦根東は9回に仲川の本塁打等で2点を返したが及ばなかった。

ラストプレー第25章 - #彦根東 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【参考】しんがり登場の青森山田、中沢の2打席連続本塁打で圧倒 彦根東の追い上げをかわす
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170814-OHT1T50202.html


【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第7日 2017.8.14
第4試合2回戦:#済美 (#愛媛 5)7-1 #津田学園 (#三重 初)
済美が投打がかみ合って3回戦進出を決めた。3番亀岡が2試合連続となる2本塁打。投手陣も被安打3と抑えた。津田学園は9回に1点を返すにとどまった。津田学園の敗退で今大会の初出場校6校全てが姿を消した。

ラストプレー第26章 - #津田学園 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【参考】
済美の3番・亀岡が1試合2本塁打 1回戦の東筑戦に続く2試合連発
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170814-OHT1T50222.html?from=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_baseball
野球ができることに感謝する夏!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/13/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第6日2回戦「夏のラストプレー」第19-22章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第6日 2017.8.13
第99回夏の甲子園第6日は、13日、2回戦4試合が行われた。出場22回の天理の他、下関国際、坂井の初出場の2校も登場した。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第6日 2017.8.13
第1試合2回戦:#天理 (#奈良 22)6-0 #大垣日大 (#岐阜 4)
天理が4番神野の2打席連続本塁打等で先制、中押し、ダメ押しの理想的な試合運びで快勝。先発坂根は毎回走者を背負う投球も要所を締め完封した。大垣日大は走者は出すものの決定打が出なかった。

ラストプレー第19章 - #大垣日大 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第6日 2017.8.13
第2試合2回戦:#三本松 (#香川 3 )9-4 #下関国際 (#山口 初)
三本松が渡辺の本塁打等、終始得点を重ねて、下関国際を振り切り、創部108年目にして悲願の甲子園初勝利。下関国際は5回以降、吉村の本塁打等で反撃したが失点が響いた。

ラストプレー第20章 - #下関国際 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第6日 2017.8.13
第3試合2回戦:#二松学舎大付 (#東東京 2)14-2 #明桜 (#秋田 9)
長打攻勢で19安打を放った二松学舎大付が大勝。左腕エース市川は8回6安打1失点。明桜9回に松本の本塁打等で意地を見せたが投手陣が相手打線を止められなかった。

ラストプレー第21章 - #明桜 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第6日 2017.8.13
第4試合2回戦:#明豊 (#大分 6)7-6 #坂井 (#福井 初)
追いつ追われつの接戦を明豊が制した。2点を勝ち越された直後の8回裏、1点を返した後、3番浜田が2点本塁打を放ち逆転勝ち。坂井も10安打を放ち、終盤勝ち越したが先発の吉川が力尽きた。

ラストプレー第22章 - #坂井 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
野球が好き、甲子園が好き!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818

0 Comments

8/12/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第5日1-2回戦「夏のラストプレー」第16-18章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第5日 2017.8.12
第99回夏の甲子園第5日は、12日、1回戦2試合が、2回戦1試合が行われた。昨夏準Vの北海、一昨年の準Vの仙台育英、2009年準Vの日本文理らが登場した。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第5日 2017.8.12
第1試合1回戦:#仙台育英 (#宮城 26)15-3 #滝川西 (#北北海道 3)
仙台育英が毎回の18安打で圧勝。滝川西は7回にようやく竹原の適時二塁打で3点を返したが失点が多すぎた。

ラストプレー第16章 - #滝川西 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第5日 2017.8.12
第2試合1回戦:#日本文理 (#新潟 9)9-5 #鳴門渦潮 ( #徳島 7)
初回に川村の2点本塁打で先制した日本文理は2回にも川村、松木の連続2塁打、笠原の2点本塁打で5点を奪うなど、終始有利に試合を進め逃げ切った。鳴門渦潮も10安打で5点を返すも届かなかった。

ラストプレー第17章 - #鳴門渦潮 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第5日 2017.8.12
第3試合2回戦:#神戸国際大付 (#兵庫 2)5-4 #北海 ( #南北海道 38)
1点を争う試合は神戸国際大付が谷口の2打席連続本塁打で逆転勝ちし、夏の初勝利を挙げた。北海は7回に2点加えとリードしただけにその直後の被弾が悔やまれる。

ラストプレー第18章 - #北海 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
全国の負けた球児達の分まで!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/11/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第4日1回戦「夏のラストプレー」第12-15章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第4日 2017.8.11
第99回夏の甲子園第4日は、11日、1回戦4試合が行われた。春夏含めて全国優勝経験のある広陵、横浜、中京大中京、興南、大阪桐蔭や優勝候補の呼び声が高い秀岳館など、実力校が登場し、47,000人の大観衆が見守った。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第4日 2017.8.11
第1試合1回戦:#広陵 (#広島 22)10-6 #中京大中京 (#愛知 28)
2点を追う広陵は、6回以降、プロ注目捕手の中村の2本塁打や高田、大橋の適時打等で逆転し、終盤の中京大中京の追い上げを振り切った。中京大中京は、3回に伊藤康の本塁打で先制したが終盤に投手陣が打ち込まれた。

ラストプレー第12章 - #中京大中京 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第4日 2017.8.11
第2試合1回戦:#秀岳館 (#熊本 3)6-4 #横浜 (#神奈川 17)
秀岳館は初回、横浜先発塩原の立ち上がりを攻め、5長短打で3点を先制。3回、7回にも加点。先発川端は6回2安打1失点と横浜打線を抑えた。横浜は5回に福永の犠飛、7回には福永が3点本塁打を放ち、2点差まで追い上げたが力尽きた。

ラストプレー第13章 - #横浜 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第4日 2017.8.11
第3試合1回戦:#智弁和歌山 (#和歌山 22)9-6 #興南 (#沖縄 11)
智弁和歌山が6点差から逆転勝ちした。6点を追う4回、西川、平田の連続適時打で2点を返し、5回には林と富田が2点本塁打を放ち同点。終盤にも加点して突き放した。興南は3回に4安打や四球等を絡め、6点を先制するも、投手陣が守り切れなかった。

ラストプレー第14章 - #興南 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第4日 2017.8.11
第4試合1回戦:#大阪桐蔭 (#大阪 9)8-1 #米子松陰 (#鳥取 3)
大阪桐蔭が福井の先制本塁打等、12安打で8得点。エース徳山が7回を2安打に抑える等、力を見せつけた。米子松陰は大阪桐蔭の投手陣に対し、7回に1点を返すにとどまった。

ラストプレー第14章 - #米子松陰 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
強い伝統は悔し涙の積み重ね!! 
TryKoshien Kaispo2017
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/10/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第3日1回戦「夏のラストプレー」第8-11章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第3日 2017.8.10
第99回夏の甲子園第3日は、10日、1回戦4試合が行われた。昨夏8強の木更津総合、戦後最長11年連続出場の聖光学院、埼玉県勢初優勝を狙う花咲徳栄らが登場した。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第3日 2017.8.10
第1試合1回戦:#日本航空石川 (#石川 2)6-5 #木更津総合 (#千葉 6)
4点差を追う8回、日本航空石川は原田の適時打で1点を返し、9回2死1、2塁からの4連打で4点を奪い逆転勝ち。昨夏ベスト8の木更津総合の大型左腕山下はあと1死まで追い詰めただけに悔やまれる敗戦となった。

ラストプレー第8章 - #木更津総合 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第3日 2017.8.10
第2試合1回戦:#花咲徳栄 (#埼玉 5)9-0 #開星 (#島根 10)
埼玉県勢初優勝を狙う花咲徳栄が7回の打者一巡の猛攻等、15安打9得点で圧倒した。開星は2年生エースの中村が打ち込まれ、6年ぶりの勝利はならなかった。

ラストプレー第9章 - #開星 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第3日 2017.8.10
第3試合1回戦:#聖光学院 (#福島 14)6-0 #おかやま山陽 (#岡山 初)
11年連続出場の聖光学院が有効な長打を重ねて快勝。エースの斎藤は9回5安打12奪三振で今大会初の完封。春夏通じて初の甲子園出場のおかやま山陽は終始ペースをつかめず、初陣は次回に持ち越しとなった。

ラストプレー第10章 - #おかやま山陽 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第3日 2017.8.10
第4試合1回戦:#聖心ウルスラ (#宮崎 2)5-2 #早稲田佐賀 (#佐賀 初)
2回にスクイズで先制した聖心ウルスラは4回にも4連打等で4点を取り、試合に優位に進め、エース戸郷が11奪三振2失点完投した。早稲田佐賀は、7回に4連打で2点を返したが力尽きた。

ラストプレー第11章 - #早稲田佐賀 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
野球が好き、高校野球が好き!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/9/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第2日1回戦「夏のラストプレー」第4-7章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第99回夏の甲子園第2日は、9日、1回戦4試合が行われた。昨年優勝校作新学院、ベスト4の明徳義塾らが登場した。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第1試合1回戦:#盛岡大付 (#岩手 10)4×-1 #作新学院 (#栃木 10)
盛岡大付エース右腕平松が緩急をつけた投球が光り、連覇を狙った作新学院を1失点に抑え完投。史上7校目の夏の連覇を狙った作新学院は自慢の打線が2安打に抑えられ、今年は初戦で涙をのんだ。

ラストプレー第4章 - #作新学院 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
​
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第2試合1回戦:#松商学園 (#長野 36)12-3 #土浦日大 (#茨城 3)
序盤から打線が爆発した松商学園が毎回の21安打12得点で17年ぶりの夏勝利。茨城大会を逆転で勝ち進んだ土浦日大は富田、井上の投手陣が精細を欠いた。

ラストプレー第5章 - #土浦日大 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第3試合1回戦:#前橋育英 (#群馬 3)12-5 #山梨学院 (#山梨 7)
前橋育英が3本塁打を含む9安打12得点で圧倒。山梨学院は投手陣が13四死球と乱調が響いた。

ラストプレー第6章 - #山梨学院 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第2日 2017.8.9
第4試合1回戦:#明徳義塾 (#高知 19)6-3 #日大山形 (#山形 17)延長12回
3-3で延長にもつれ込んだ試合は、12回表に谷合、今井らの適時打等で3点を勝ち越した明徳義塾が勝ち、春の早実に逆転負けした悔しさを晴らした。日大山形は10回裏2死2、3塁から無得点に終わったのが痛かった。明徳の馬淵監督は春夏通算49勝目。

ラストプレー第7章 - #日大山形 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
球児とともに白球を追うKaispo!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818

​
0 Comments

8/8/2017 0 Comments

第99回全国高等学校野球選手権大会

第1日1回戦「夏のラストプレー」第1-3章

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第1日 2017.8.8
第99回夏の甲子園は台風の影響で1日順延されて、8日に開幕した。この日は1回戦3試合が行われ、第2試合途中で雨で中断もあったが、2試合がサヨナラ試合になるなど、天候に負けない白熱した1日となった。

【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第1日 2017.8.8
第1試合1回戦:#彦根東 (#滋賀 2)6×-5 #波佐見 (#長崎 3)
県立校同士の開幕戦は、4-5で迎えた9回裏、4番岩本の適時打で彦根東がサヨナラ勝ち。

ラストプレー第1章 - #波佐見 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第1日 2017.8.8
第2試合1回戦:#済美 (#愛媛 5)10-4 #東筑 (#福岡 6)
打撃に勝る済美が2本塁打を含む10安打10得点で、愛媛県勢4年ぶりの夏の勝利。

ラストプレー第2章  - #東筑 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
【#第99回全国高等学校野球選手権大会 #甲子園】 
大会第1日 2017.8.8
第3試合1回戦:#津田学園 (#三重 初)7×-6 #藤枝明誠 (#静岡 初)
初出場校対決は、津田学園が延長11回裏、宮木の適時二塁打でサヨナラ勝ち。

ラストプレー第3章  - #藤枝明誠 -
~一度も負けられない夏。1分1秒でも長く。全ての仲間の想いを背負って挑んだ夏のラストプレー~
画像
負けが強い伝統を創る!! 
TryKoshien Kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/6/2017 0 Comments

第99回夏・地方大会「負けた球児たちへ」

負けた球児達へ


夏の高校野球。
みんな同じ、負けたのは1回だけ。それを一分一秒、遅らせるための戦いが夏の大会であり、その瞬間は優勝する一校を除いて必ず訪れる。最後のアウトが告げられた後、敗者となった君達は、目を真っ赤に腫らし、声を枯らして泣きじゃくったに違いない。グランドにうずくまり立てなくなった者もいただろう。3年生はもう仲間と高校野球をするチャンス、甲子園を目指すチャンスは人生で永久に訪れない。


君達は3年間、一生懸命に努力して、ラストゲームも最後まで諦めずに戦ったに違いない。しかし、例え、一生懸命にやっても、例え、血の滲む努力をしても、結果が出ない時が人生にはある。つまり、勝ち負けの結果だけを見れば、努力は人を裏切る時があると言うことだ。


でもだ、だからと言って努力しても意味がないと思うのは早計だ。私は人生で最も大事な瞬間は勝った瞬間ではなく負けた瞬間だと思っている。負けたのは辛い。でもその負けという結果をどう受け止めるか、が敗者となった球児に課せられた仕事だ。最後の夏の大会のそれはどのように甲子園という夢を終わらせるかという重くて辛いラストプレーを意味する。


やり切ったという納得感は努力したものだけが得られる負けの受け止め方だ。でも、努力した実感のない者の負けにあるのは、ただただ後悔でしかない。この点だけをとってみても、私は努力とは如何なる結果をも受け止める為にあるのだと考えている。もっと言うなれば、努力は負ける為、あるいは負ける瞬間の為にするということだ。


この夏、君達に勝ったライバル達は憧れの甲子園の土を踏む。勝者を決める一方で時として無情な多くの敗者を生み出すことが一発勝負の高校野球だ。だから、高校野球は勝者には与えない特別な希望を敗者に与える。それは、勝ちから得られるものよりも負けから得られるものこそが人生の本質であるという気づきだ。それが意味するところ、負けて努力の価値を知ることとなるとすれば、高校野球は決して負けた球児を裏切ったりはしないということだ。


甲子園だけではなく、高校野球を経験した者は、地方大会こそが熾烈であることを知っている。とにかく、仲間を信じて、一度も負けられない夏を、とてつもない緊張感で戦った球児達に、心からお疲れ様という言葉を贈りたい。特に、9回2アウト、仲間達の全ての想いを背負って最後のバッターになった球児達へ。


9回2アウト、最後のバッターになった元球児より(2017.8.6)
Trykoshien kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

8/1/2017 0 Comments

第99回夏「甲子園への切符」2017年8月1日発行

宮城大会 49/49枚目発行

【#甲子園 地方大会 2017.8.1】
#宮城大会 決勝 #仙台育英 7-2 #東北
仲間を信じて、引き分け再試合からのV。
仙台育英、2年ぶり26回目、#夏の甲子園 出場おめでとう!


【#甲子園 #宮城大会 2017.8.1】
仲間を信じて、一度も負けられない夏の続き。

#仙台育英 、いざ甲子園へ!
#宮城県 #仙台市 発 #甲子園への切符 、発行!
甲子園行 全49枚発行済み。
画像
画像
Try koshien kaispo2017
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで99回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    November 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    April 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved