KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」



​From the Shade of the Silver




​Umblella in Koshien Stadium

11/1/2008 0 Comments

平成20年度秋季高校野球近畿大会6(2008年秋)

準決勝

☆秋季高校野球!近畿大会 第6日 2008年11月1日(土)☆
平成20年度秋季近畿地区高校野球大会第6日は秋晴れの京都・西京極球場で準決勝2試合が行われた。今大会好試合で勝ち上がった4校の登場とあって、内野席はほぼ観衆で埋まった。第1試合ではPL学園が逆転勝ちで地元京都の福知山成美を下し決勝進出。第2試合は、天理が接戦の末、金光大阪を破り、決勝進出。決勝は、ともにこの大会最多優勝5度を誇るPL学園と天理という近畿の実力校同士の顔合わせとなった。両校は昨秋近畿大会1回戦でも対戦しており、天理が6-3で勝っている。1年ぶりの再戦となる決勝戦は明日、同球場で11時から行われる。PL学園が勝てば10年ぶり、天理が勝てば17年ぶりの秋の近畿制覇が決まる。


☆☆今日の結果☆☆
―準決勝―
①PL学園(大阪)3-2福知山成美(京都) 
戦前の予想通り、投手戦となった。2点を追うPL学園は、5回表2死1、2塁から1番吉川の中前適時打で1点差とし、続く6回には、4番勧野の2塁打等で2死2、3塁の好機で7番村田が中前適時打し2点を加点し、3-2と逆転した。PL先発の中野は、立ち上がりに安打を浴び2失点したものの、持ち味のスライダーが冴え、3回以降は得点を与えず逃げ切った。
福知山成美は、エースの長岡が140キロの直球と切れのあるスライダーを武器に14奪三振し牽引したが、中盤以降、打線が沈黙し流れを呼び込めなかった。


②天理(奈良)7-6金光大阪(大阪)
戦前の予想通り打撃戦となった。天理は、初回1番内野の先頭打者本塁打等で2点を先制。3回に同点とされたが、4回に内野のこの試合3安打目となる中越適時2塁打で2点勝ち越し。5回には金光大阪2番手の藤本に5連打を浴びせ3点を加点し7点を奪った。天理の先発・田渕は、制球不安定で常に走者を背負う投球となったが、終盤の金光大阪の追い上げを何とか凌いだ。
金光大阪は、先発大谷川、2番手藤本が天理打線につかまり7失点したが、最後まで粘りを見せた。7回に準々決勝・大阪桐蔭戦で同点本塁打を放った4番陽川の左越2点本塁打で2点差まで詰め寄ると、9回にも2死無走者から2連打で1点を取り、1点差に迫ったが、後一歩及ばなかった。


☆出場校とここまでの勝ち残り☆
○決勝進出校
〔大阪〕PL学園  〔奈良〕天理

△ベスト4進出校
〔大阪〕金光大阪
〔京都〕福知山成美


△ベスト8進出校
〔大阪〕大阪桐蔭
〔兵庫〕報徳学園・東洋大姫路
〔和歌山〕箕島


●1回戦敗退
〔兵庫〕滝川二
〔京都〕立命館・塔南
〔和歌山〕智弁和歌山・県和歌山商
〔滋賀〕近江・彦根東
〔奈良〕桜井


☆第7日11月2日(日)の試合予定☆
―決 勝―
①PL学園(大阪)-天理(奈良)
〔見所〕ポイントはPL学園の左腕エース・中野対天理打線。PL学園の中野は3試合で失点3と安定している。スライダーの切れ、制球がよく、直球とのコンビネーションが武器で打ち崩すのは容易ではない。打線は、4番勧野、7番村田らを中心に爆発力がある。天理打線は、四死球や相手失策を逃さず好機を広げ、持ち前の集中打で得点を狙いたい。PLの先発が中野の連投を避け、井上であれば、早めに得点しておきたい。投手陣は、今日温存した左腕・沼田が先発か。天理は継投で凌ぐ展開もありそう。PL学園中野が決勝でも実力を発揮すれば、PL学園有利。天理が中野を攻略すれば打撃戦となり混沌とする展開も。
​
この道はセンバツまで続く!
⚾️KAISPO❗️

KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    November 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    April 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved