KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」



​From the Shade of the Silver




​Umblella in Koshien Stadium

3/28/2017 0 Comments

第89回選抜高等学校野球大会 2017年春

第9日2回戦「若人の夢、球春到来!」第9章

【第89回春センバツ】大会第9日-2017年3月28日
一昨日、延長15回引き分け再試合になった2試合が行われた。8強入りを決める最後の2校が2日がかりで決まった。

画像
第1試合:福岡大大濠(福岡)5-3滋賀学園(滋賀)
引き分け再試合は、エース三浦の連続完投で決着。福岡大大濠が初の8強へ!
滋賀学園は2年連続2回目の出場。昨秋は滋賀大会優勝、近畿大会ベスト4。初戦の東海大市原望洋戦は延長14回の末、6-2で勝ち、2回戦は延長15回引き分けとなり、今日の再試合を迎えた。この試合も追いつ追われつの展開も、最後は2点差がついた。昨年に続くベストは8はならなかったが、接戦に続く接戦を見せ、痛烈な存在感を見せつけた。甲子園出場校でもなかなか味わえない貴重な3試合をかみしめて今度は2度目の夏を目指す。

画像
第2試合:健大高崎(群馬)10-2福井工大福井(福井)
再試合は満塁本塁打等で打ち勝った健大高崎が2年ぶりの8強へ!
福井工大福井は2年連続5回目の出場。昨秋は、福井大会3位、北信越大会優勝、明治神宮大会1回戦敗退。昨秋福井大会で5試合で46得点、北信越大会4試合で31得点と打ち勝つ野球で2年連続出場を勝ち取った。初戦は仙台育英を相手に2度追いつく粘りを見せ、9回に2点を挙げて41年ぶりの春の勝利をあげた。2回戦は雨のナイトゲーム。延長15回引き分けを演じた。福井県は福井商、敦賀気比、福井工大福井と3強が覇権を争う時代が続いている。さらに打撃
                              に磨きをかけて、春夏連続出場を見据える。

息をのむベスト8の激突!
Kaispo2017!!
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで89回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    November 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    April 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved