KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」



​From the Shade of the Silver




​Umblella in Koshien Stadium

8/2/2008 0 Comments

第90回全国高等学校野球選手権記念大会1(2008年夏)

第1日1回戦

☆大会第1日 8月2日(土) 今日の甲子園!☆

第90回全国高等学校野球選手権記念大会が開幕。今年は記念大会とあって例年より6校多い55代表校が堂々と行進。開会式では福知山成美の椎葉一勲主将が「日本中に高校野球のすばらしさを伝えることを誓います」等と力強く選手宣誓した。今大会は90回の記念大会とあって、例年以上に早朝から多くの高校野球ファンが甲子園に詰め掛けた。また、開会式に先立って、記念イベント「甲子園レジェンズ」が開かれ、桑田真澄氏(PL学園)、坂東英二氏(徳島商)、芝草宇宙氏(帝京)、太田幸司氏(三沢)、中西太氏(高松一)ら往年の名選手が出場当時のユニフォーム姿で登場。当時の思い出、球児・子供達へのメッセージを語り、子供達とキャッチボールをする等し大会に花を添えた。


―1回戦― ( )内は出場回数
①駒大岩見沢(北北海道・4)8-6下関工(山口・初) 
春に続く開幕試合でヒグマ打線爆発。駒大岩見沢、夏初勝利!
初出場・下関工、終盤の追い上げは見事。
②智弁和歌山(和歌山・16)3-0済美(愛媛・3)
強豪・名将対決は智弁和歌山に軍配。注目・智弁坂口3安打に左腕・岡田完封!
強打の済美、最後まで反撃の糸口つかめず。
③木更津総合(千葉・2)6-1鳥取西(鳥取・23)
投手戦から一転、木更津総合終盤8回の集中打で突き放す!
鳥取西、左腕・鈴木好投も終盤力尽く。

◎今日の本塁打・・・鳥取西・小畑(大会1号)

☆明日8月3日(日)大会第2日の試合予定☆
①日大鶴ヶ丘(西東京・2)-鹿児島実(鹿児島・16)
②城北(熊本・3)-宮崎商(宮崎・4)
③智弁学園(奈良・15)-近江(滋賀・10)
④新潟県央工(新潟・初)-報徳学園(東兵庫・13)

☆90回記念夏の甲子園コラム1 「敗れし者の甲子園」!☆

南大阪大会決勝戦、PL学園対近大付戦は追いつ追われつの白熱の戦いとなった。決着は12回裏、PL学園里村遊撃手の一塁送球が悪送球となりPL学園はサヨナラ負けを喫した。突然、PLナインの甲子園への夢に非情な幕切れを告げられた。近大付ナインが歓喜の輪を描く間、PLの選手達はグランドにうずくまり立ち上がれない。審判に抱えられ、励ましを受けながらようやく整列までたどり着く選手も。
4059校が参加した今地方大会では、そんな光景が数多く繰り広げられた。

夢敗れし者にとっての甲子園―。
最後の夏、敗れ去った者には人生でもう甲子園に出場する夢は叶わない。しかしプロ野球や大学野球で野球人生を見返す者、甲子園を目指したことを誇りにその後の人生を歩む者等、甲子園は高校野球をする者にとってその後の人生にも永く影響を与えている。

今日、55代表校が甲子園の土を踏みしめた。選手たちの入場行進を見ていると、今年負けたPL学園の光景が脳裏をよぎり、また自分の高校最後の夏もフラッシュバックする。出場選手の行進の一歩一歩の歩みは90回に及ぶ多くの夢破れし球児達の思いも原動力となり、突き動かすものであるように感じられてならない。

高校野球は、歴史を刻めば刻む程、その分、多くの敗者を生み出す。その繰り返しが「甲子園」という舞台に尊さが増している。

夏の甲子園、90回の歴史。
それは、夢破れし球児達の歴史でもある。
(了)

- 球児とともに白球を追う KAIスポ!-

⚾️KAISPO❗️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    November 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    April 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved