KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」



​From the Shade of the Silver




​Umblella in Koshien Stadium

8/11/2016 0 Comments

第98回全国高等学校野球選手権大会 2016年夏

「この夏、負けない球児たち」第5章

【#甲子園】
〔大会第5日(8/11)終了時点〕
 
31/3876
敗退校数3校 
今夏参加校数3,876校中、3,845校が敗退。
残り31校

第5日第3試合「涙キラリ、甲子園を去る球児たち」第18章

【#甲子園】8/11 大会第5日第3試合
2回戦:嘉手納(沖縄)10-3 前橋育英(群馬)

7回の猛攻で逆転、嘉手納初陣飾る!!
嘉手納は2回戦進出。次戦は、16日(火)、大会第10日第1試合に登場する。

【涙キラリ、甲子園を去る球児達】

-甲子園優勝校の重み (群馬代表・前橋育英)-


エース高橋光成(現・西武)を擁して初出場初優勝して以来の2回目の出場となった前橋育英。今年の選手たちは3年前の優勝に憧れて入部した世代。甲子園への情熱はひと際大きかった。

今日の相手は初出場の沖縄・嘉手納。
中盤までは優位に試合を進めたが、1-3と2点リードして迎えた7回。バント処理のミスもあり自慢の守備からリズムを崩し、まさかの8被安打8失点のビッグイニングを献上。涙をのむ結果となった。

初出場校が勢いにのると球場の雰囲気をも味方にして独特のムードが生まれる。前橋育英のエース佐藤は、逆転された7回を、「1球、1球、声援がすごくて。知らないうちにのまれていたのかもしれない」と振り返る。奇しくも、初出場で初優勝した3年前、実力もさることながらそんな勢いにものって全国の頂点まで駆け上がった。

甲子園の優勝校となれば、必ず優勝校という枕詞がつく。それは選手たちの誇りでもあり、綻びでもある。

自分達も優勝して先輩達に追いつきたいと挑んだ甲子園の夏は終わった。

3年前と今年、すいも甘いも経験した。
この経験を活かし、もう一度、甲子園での飛躍を目指す。
(了)
Aug 11, 2016 9:48pm
#夏 #高校野球 #嘉手納 #前橋育英 #沖縄 #群馬



【参照】
前橋育英・佐藤、甲子園に「のまれた」 7回に大きな壁:朝日新聞デジタル
asahi.com

第5日第2試合「涙キラリ、甲子園を去る球児たち」第17章

【#甲子園】8/11 大会第5日第2試合
1回戦:富山第一(富山)1×-0 中越(新潟)

富山第一、9回ノーヒット阻止の2安打でサヨナラ勝ち‼
富山第一は2回戦進出。次戦は、15日(月)、大会第9日第3試合で広島新庄と対戦する。

【涙キラリ、甲子園を去る球児達】

-小さなエースを襲った野球の非情さ  (新潟代表・中越)-


昨夏は1回戦で滝川二(兵庫)に3-4のサヨナラ負けを喫した。雪辱に燃えて2年連続10回目の甲子園出場を決めた中越。

投打にチームを引っ張るのが165cmの小さな左腕・今村君だ。富山第一を相手に9回1死までノーヒットノーランピッチング。

しかし、悲劇はその後に襲ってきた。

富山第一の狭間君と河原君に連続2塁打を浴び、まさかのサヨナラ負け。
突然の幕切れに今村君は少しずつ現実を受け止め表情を崩していった。

今村君の不運は0-0の中での投球だったことだ。球場の雰囲気も張り詰める中、投球に遊びがつくれない状況下で続いた無安打投球。そんな雰囲気は1本の安打によって今村君の意識に関係なくリズムを乱れさせた。

今村君、「外角を狙ったスライダーと直球が甘く入ってしまった。初安打を打たれたときに一拍置いて、冷静になっていれば…」とその場面を悔やんだ。

野球に判定勝ちはない。どんな内容であれ1点多くとったチームが勝者だ。野球の非情さを経験した中越高校。安打1本、得点1点の重みを大切に、また甲子園に戻ってきてもらいたい。

そして小さなエース・今村君には素晴らしいピッチングをありがとうと言いたい。 
(了)
Aug 11, 2016 8:45pm
#夏 #高校野球 #富山第一 #中越 #富山 #新潟



【参考】
中越・今村、無安打の重圧 9回力尽きるも球場釘付け:朝日新聞デジタル
asahi.com

第5日第1試合「涙キラリ、甲子園を去る球児たち」第16章

【#甲子園】8/11 大会第5日第1試合
1回戦:日南学園(宮崎)7-1 八王子(西東京)

日南学園160cmの小柄な左腕森山が好投、初戦突破!
日南学園は2回戦進出。次戦は、15日(月)、大会第9日第1試合で市和歌山と対戦する。


【涙キラリ、甲子園を去る球児達】
-意地見せた“ありんこ軍団” (西東京代表・八王子)-

春夏通じて初めて甲子園に乗り込んだ八王子。早実の清宮フィーバーで報道が過熱した今夏の西東京大会の中で、昨年の優勝校と準優勝校を撃破し、見事、主役の座を奪い取った。

今日の初戦。
5回まで0-1とほぼ互角に試合を運んだが、後半、選抜初戦敗退からのリベンジを期す日南学園の攻勢を受け、最後は6点差を付けられた。

しかし、9回併殺崩れの間に初得点をもぎ取った。

突出した選手はいない。「ありんこ軍団」の呼び名の通り、小粒な選手が力を合わせてスコアボードに1点を刻んだ。

悔しさだけではない。どろくさくても、小さい力を合わせれば甲子園でも戦える。そんな手ごたえも胸に、「ありんこ軍団」は来年に向けて、また一歩づつ歩み始める。
(了)

Aug 11, 2016 2:22pm
#夏 #高校野球 #日南学園 #八王子 #宮崎 #東京

  
【参照】
八王子学園八王子 機動力野球発揮できず初戦で散る - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com
夢舞台、甲子園
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    November 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    April 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved