KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」



​From the Shade of the Silver




​Umblella in Koshien Stadium

8/20/2016 0 Comments

第98回全国高等学校野球選手権大会 2016年夏

2016年夏「負けない球児たち」第13章

画像
この夏、負けない球児たち!

【甲子園】
〔大会第13日(8/20)終了時点〕

98回目の夏、優勝戦は作新学院と北海!

8月20日の敗退校数2校 
今夏参加校数3,876校中、3,874校が敗退。
残り2校
2/3876

第13日第2試合「涙きらり、甲子園を去る球児たち」第47章

【甲子園】8/20大会第13日第2試合
準決勝:北海(南北海道)4-3秀岳館(熊本)
エース大西、終盤の追い上げ振り切り、北海初の決勝進出!
北海は明日(21日)14時から作新学院(栃木)と優勝戦を戦う。


【涙キラリ、甲子園を去る球児達~第47章~】
-  熊本代表・秀岳館 (熊本代表・秀岳館)-

春夏連続、夏は15年ぶり2回目の出場となった。今春の選抜でベスト4も、全国制覇を目標に掲げるチーム。そして地震の被災地からの出場とあって、より強い使命を受けて大旗どりに挑んだ。

準々決勝までの戦いは安定していた。2試合で2桁安打を記録し、3試合全てで先制した。

頂点まであと2つまできた。

今日の準決勝・北海(南北海道)戦は今までの展開とは違った。初回の先制機に俊足・原田君が盗塁死。さらには相手の好守もあって無得点に終わった。攻撃のチャンスがむしろ相手の好守を呼び込んでしまい、流れを渡してしまったような〝どんより感“の中、回を重ねていった。試合は7回にようやく1点を返し、8回に4番九鬼君の右前安打を相手右翼手が後逸する間に一気に本塁まで生還する等、2点を返し、1点差まで迫ったが、逆転はできず力尽きた。

県外出身者が多い為、一部に批判もあった。しかし、今日の終盤、甲子園球場は3塁側内野スタンドを中心に声援、手拍子が沸き起こった。目の前で一生懸命に、同点、逆転を信じてボールに食らいつき、本塁を目指し全力疾走する選手たちに観衆は声援と手拍子で後押しした。

試合後、多くの選手が泣き崩れた。全国制覇が目標だったチームは、熊本地震を経験し、それがいつしか全国制覇することで、熊本県民を勇気付けたいという想いに変わった。地震後、廃材を片付けるボランティアにも参加した。

主将の九鬼君、「日本一が一番の恩返しだと思っていたのに...」と泣きじゃくった。

15歳で親元を離れ、震災も経験した。自分達の夢から県民の希望へ。
多くのものを背負って戦った熊本代表・秀岳館の夏は終わった。
(了)
Aug 21, 2016 12:41pm

【参照】
秀岳館・鍛治監督「残念」終盤猛攻も初の決勝逃す - 高校野球 : 日刊スポーツ

第13日第1試合「涙きらり、甲子園を去る球児たち」第46章

【甲子園】 8/20大会第13日第1試合
準決勝:作新学院(栃木)10-2明徳義塾(高知)
作新学院、明徳を圧倒、春夏連覇以来54年ぶり決勝へ!
作新学院は明日(21日)14時から北海(南北海道)と優勝戦を戦う。


【涙キラリ、甲子園を去る球児達~第46章~】
- 負けて強くなる明徳義塾 (高知代表・明徳義塾)-

高知大会を7連覇して18回目の夏の甲子園を決めた明徳義塾。
昨夏、今春と甲子園では初戦敗退しており、初戦では負けない明徳義塾にとっては2季連続で屈辱を味わった。

高知大会の打率は3割1分8厘と高くない。今年のチームは投手を中心とした守りのチームだ。

甲子園では投打ががっちり噛み合った。準々決勝までの3試合で、エース中野君は20回無失点。守備は3試合で1失策。2試合を2桁安打で準決勝まで駒を進めた。

今日の準決勝。相手は最速152キロ右腕の今井君を擁する作新学院。
先発中野君が初回に早々と2点を許し、無失点投球は潰える。歯車は狂っていた。その後も投手陣が打たれ、15被安打10失点。さらに4失策がことごとく失点に結びついてしまった。

一方で負けはしたが、好投手の多い作新投手陣から10安打を放った。選手たちは何度も何度も1塁にヘッドスライディングして逆転を信じた。明徳のピンストライプのユニフォームは原型を留めない程にどろんこになった。これが高知大会7連覇する強豪の意地だ。

しかし10失点は明徳史上最多失点での敗北でもあった

大会中、あと3勝したら引退すると話していた馬淵監督だが、試合後、「守りの明徳が4つのエラーをしたら勝てない。それだけ悔いが残る」と無念の表情を隠しきれない。

そんな百戦錬磨の馬淵監督のエピソードがある。

第83回大会(2001年)、早々と2回戦で敗退した馬淵監督は、その日のうちに選手たちを高知に帰郷させて、その日から新チームの練習を開始したという。翌年、見事全国制覇を達成した。

先輩達と泥んこになった2年生達には来年がある。
馬淵監督、「秋の明治神宮大会、来年の選抜は優勝しますよ。見とってください」。

明徳義塾は負けて強くなる。選手たちと名将の悔しさが最高潮の中、2度目の全国制覇に向けて新チームがスタートする。
(了)
Aug 21, 2016 12:24pm


【参照】
馬淵監督4失策嘆く「守りの明徳が…」決勝進出逃す - 高校野球 : 日刊スポーツ

明徳義塾は敗退も西村が意地の1発、母に感謝
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1697758.html

明徳義塾・馬淵節さく裂「松井と一緒にするな」作新・入江、敬遠せず真っ向勝負
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20160820-OHT1T50080.html

全てをかけて!頂点まであと1つ!! 
Kaispo2016
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    November 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    April 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved