KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

高校野球「銀傘の陰から」



​From the Shade of the Silver




​Umblella in Koshien Stadium

8/10/2016 0 Comments

第98回全国高等学校野球選手権大会 2016年夏

「この夏、負けない球児たち」第4章

2016年夏、まだ負けない球児たち。

【#甲子園】
〔大会第4日(8/10)終了時点〕 

34/3876
敗退校数4校 
今夏参加校数3,876校中、3,842校が敗退。
残り34校

第4日第4試合「涙キラリ、甲子園を去る球児たち」第15章

【#甲子園】8/10 大会第4日第4試合
1回戦; 花咲徳栄(埼玉)6-1大曲工(秋田)

注目左腕高橋、11奪三振完投で花咲徳栄が2回戦へ!!
花咲徳栄の次戦は15日(月)、大会第9日第2試合で樟南(鹿児島)と対戦する。

【涙キラリ、甲子園を去る球児達】
-雪国からやってきた球児達 (秋田代表・大曲工)-


夏は初出場の大曲工。冬は1.5メートルもの積雪を記録する大曲地区から初めての夏の甲子園出場を果たした。そんな野球をするには厳しい環境で培ったのは粘り強さだった。

秋田大会での安打数は30で1試合平均は6安打、チーム打率は1割9分7厘。まさに少ないチャンスをものにして粘り勝つ野球を実践してきた。

今日、負けはしたものの花咲徳栄のプロ注目左腕、高橋君を相手に、本塁打1本を含む10安打を浴びせた。大舞台で実力以上の力を発揮した。

本塁打を打った佐渡君、「自分たちのプレーはできた。悔いはない」と涙をこらえた。みんなで打った10安打は粘り強く剛速球に食らいついていった集大成だったからだろう。

雪国からやってきた公立高校が爽やかに甲子園を去った。
(了)
Aug 11, 2016 12:41am
#夏 #高校野球 #花咲徳栄 #大曲工 #埼玉 #秋田

  
【参照】
大曲工・佐渡「悔いはない」高橋昂也から意地の1発 - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com

第4日第3試合「涙キラリ、甲子園を去る球児たち」第14章

【#甲子園】8/10 大会第4日第3試合
1回戦; 市和歌山8-2星稜(石川)

エース赤羽、粘りの投球で星稜打線に完投!!
市和歌山は2回戦進出。次戦は15日(月)の大会第9日第1試合に登場する。


【涙キラリ、甲子園を去る球児達】

-”逆転の星稜”は新たな伝統  (石川代表・星稜)-


2年ぶり8回目の登場となった星稜。石川大会の記録を3本上回る9本の本塁打を放つ強力打線で日本一を狙って挑んだこの夏。

市立和歌山の赤羽君の前に最後まで攻撃のリズムがつかめなかった。序盤に得点したものの3回以降は無得点。5度の併殺も記録した。負ける時はこういう試合になるのかもしれない。

一昨年の石川大会決勝で見せた9回裏、8点差からの逆転サヨナラ劇は記憶に新しい。奇跡のミラクルは「逆転の星稜」というプレッシャーを全国に印象付けた。

この夏、甲子園では残念ながら奇跡は起こせなかったが、1、2年生の多い若いチーム。「逆転の星稜」という新たな勲章を胸に来年日本一を目指す。
(了)

Aug 11, 2016 12:11am
#夏 #高校野球 #市和歌山 #星稜 #和歌山 #石川


【参考】
星稜11安打も初戦敗退「選手は頑張った」林監督 - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com

第4日第2試合「涙キラリ、甲子園を去る球児たち」第13章

【#甲子園】8/10 大会第4日第2試合
1回戦; 樟南(鹿児島)9-1京都翔英(京都)

エース浜屋が強打封じ、樟南が初戦突破!!
樟南は2回戦進出。次戦は、15日(月)、大会第9日第2試合で花咲徳栄(埼玉)と対戦する。


【涙キラリ、甲子園を去る球児達】
-初陣校が甲子園で得た経験  (京都代表・京都翔英)-

創部23年目で悲願の甲子園初出場を決めた京都翔英。京都大会全6試合中4試合でコールド勝ち。全試合2桁安打。チーム打率4割を超える強打は初出場校らしからぬ堂々としたもの。

しかし、今日の樟南戦。7安打に1得点。自慢の打線は樟南投手陣の前に沈黙した。聖地は初陣校が簡単に白星を掴める程、甘い場所ではなかった。

打線は水物とはよく言われる。打てない時に点をやらない計算できる安定した守り。課題は見えた。その先にあるのは甲子園初勝利だ。
(了)
Aug 10, 2016 11:20pm
#夏 #高校野球 #樟南 #京都翔英 #鹿児島 #京都


【参照】
 京都翔英、初戦敗退 樟南の左腕2人を打ち崩せず - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com

第4日第1試合「涙キラリ、甲子園を去る球児たち」第12章

【#甲子園】8/10 大会第4日第1試合
1回戦; 広島新庄(広島)2-1関東第一(東東京)(延長12回)

延長12回まで続いた白熱した投手戦は広島新庄に軍配!!
広島新庄は2回戦進出。次戦は15日(月)の大会第9日第3試合に登場する。

【涙キラリ、甲子園を去る球児達】
-劇的野球でつないだ甲子園への道 (東東京代表・関東一)-


2年連続7回目の甲子園となった関東一。東東京大会6試合中3試合がサヨナラ勝ちというサヨナラ率5割で甲子園出場を決めた。

今日も裏の攻撃。

初回に幸先よく1点を先制したが、その後の2点目は遠かった。

12回裏、逆転サヨナラの再現をと期待がかかったが、好投手堀君の前に抑えられた。

昨夏は甲子園ベスト4。先輩に続けと2年連続出場の道は何度も閉ざされかかったが、その度に奇跡を起してきた。昨年のオコエのようなスターは不在だったが、力不足をチーム力で補う結束力は最後まで相手を苦しめ続けた。
(了)

Aug 10, 2016 10:51pm
#夏 #高校野球 #広島新庄 #関東一 #広島 #東京

  
【参考】
関東第一初戦敗退「オコエさんたちにはかなわない」 - 高校野球 : 日刊スポーツ
nikkansports.com
何年たっても変わらない感動がある
⚾️KAISPO❗️
歴史、伝統、そして夢をつないで98回目‼️
KAISPO高校野球 『銀傘の陰から』
https://profile.ameba.jp/ameba/kaispobaseball
KAISPO高校野球  twitter
https://twitter.com/kaispo818
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    November 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    July 2019
    April 2019
    March 2019
    July 2018
    April 2018
    March 2018
    August 2017
    July 2017
    April 2017
    March 2017
    August 2016
    July 2016
    March 2009
    January 2009
    November 2008
    October 2008
    August 2008
    April 2008
    March 2008
    August 2007
    April 2007
    March 2007

    Categories

    All

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved