KAISPO BASEBALL INNOVATION
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
  • Home
  • MLB
    • 2022 Season
    • Prospect
  • NPB
  • U18
    • U18/Japanese High School Baseball
  • Ichiro Suzuki
  • About
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

MLB 



WBC

1/29/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第86回/WBCプレーヤーズレジュメ第72回:ホセ・アルトゥーべ内野手(ヒューストン・アストロズ):ベネズエラ代表候補:“メジャーの至宝は小さな巨人!!”

■今日のプレーヤー:
本日のプレーヤーズレジュメは、ヒューストン・アストロズの二塁手、ホセ・アルトゥーベ選手を取り上げる。アルトゥーベ選手ははベネズエラ出身の32歳の右打者で、2023年のワールド・ベースボール・クラシックにベネズエラ代表に参加する可能性がある。

■KAISPOベースボールアナリストコメント:
「アルツゥーべ選手は、打撃、守備、機動力と野球選手に必要な技術が全てトップレベルのメジャーの至宝と言える選手だ。
打撃では、バットのヘッドを効かせた切れ味鋭いスイングで弾丸ライナーの長打も打てば、安定した打率も残せるスラッガーだ。12シーズン通算打率は3割を超え、3度の首位打者、200安打以上が4度、本塁打は20本以上が5度、30本以上が2度、さらには2012年からは6年連続30盗塁を記録した機動力も兼ね備える。守備は華麗なファインプレーもあるが、基本に忠実だ。2017年にはアストロズ初のワールドチャンピオンに貢献し、ア・リーグMVPに輝いた。まだ32歳。史上最高の二塁手と言っても過言ではないアルツゥーべ選手をまだまだ見ることができるのは最高の幸せの1つだ。」


■ストーリー
ホセ・アルトゥーベ選手は小柄(168cm)なため、当初アストロズは彼と契約するつもりがなかったと言われている。しかし、その実力を考慮し、最終的に2006年に契約に至った。

2011年7月19日、アストロズからメジャーに初招集されたアルトゥーベ選手は、翌日のミニッツメイドパークでのワシントン・ナショナルズ戦でメジャーリーグデビューを果たした。試合は2番セカンドせ先発出場し、4打数1安打を記録。右腕タイラー・クリパードからキャリア初安打(右前打)を放った8月20日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦では、1回裏、先頭打者として、左腕マディソン・バムガーナーから左中間への飛球でランニング本塁打を放ち、キャリア初本塁打をマーク。メジャー1年目は、57試合に出場し、打率.276、2本塁打、12打点の成績を残した。

デビュー以来、アルトゥーべ選手は絶対的な二塁手としてアストロズを牽引してきた。攻撃面では、2017年のキャリアハイの打率.346を含む7度の打率.300超えと、3度の首位打者を獲得。2桁本塁打を7回記録し、2019年と2021年には31本を重ね、パンチ力を発揮した。さらに、2012年から6年連続で30盗塁以上、2014年にはキャリア最多の56盗塁を記録。2014年と2015年には2年連続でア・リーグ盗塁王に輝いた。2017年は.346/.410/.547、24本塁打、81打点をマークし、自身初のアメリカンリーグMVPを受賞。キャリア7度のポストシーズンには7シーズン経験しており、打率.271、歴代2位の23本塁打、49打点、8盗塁を記録し、ワールドシリーズ優勝を2度経験している。オールスターには8回出場、シルバースラッガーを6度獲得。守備では、2015年にアメリカン・リーグのゴールドグラブを受賞するなど、確実性の高い二塁手として定評がある。

■MLB通算成績
2022年のシーズン終了時点で、メジャー12シーズンで1578試合に出場し.307/.362/.468、192本塁打、696打点、279盗塁と見事な成績を残している。
(MLB No.381 KAISPO No.1561)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/29/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.86/WBC Player’s resume Vol.72:Jose Altuve(Houston Astros): Major Candidate for Team :Venezuela“Greatest 2nd Baseman!”

■Today's player
Today's player's resume concerns the Houston Astros' 2nd baseman, Jose Altuve. Altuve is from Venezuela and can commit to Team Venezuela in the 2023 World Baseball Classic.



■The KAISPO baseball Analyst comments
"Altuve would be the greatest treasure in MLB, with top-level skills in hitting, defense, running, and everything else necessary for a baseball player. He is a slugger who can hit a long ball with a bullet liner and a high batting average, handling the head part of the bat effectively.

His average in his 12 big league seasons has been over .300 with three-time batting champion, four-time 200-hit season, five-time 20-homer season, two-time 30-homer season, 6th straight 30-stolen base season. He also makes a fielding gem but sticks to the basics.

Altuve was named the 2017 AL MVP and helped the Astros win their first World Champ. The slugger is still 32. One of the best blessings is to see the great player still."

​

■Story
Because Jose Altuve was short(5' 6''), it is said that the Astros initially didn't intend to contract with him. But they finally signed him in 2006, considering his skill.

Altuve was called up by the Astros to the major league for the first time on July 19, 2011, and debuted against the Washington Nationals at Minute Maid park the following day. He started the game as a second baseman and batting second, going 1 for 4 with the first career hit(single to the right) off right-hander Tyler Clippard. On August 20 against the San Francisco Giants in the bottom of the first, Altuve, as a lead-off hitter, hit an inside-the-park home run on a fly ball to left-center field for the first of his career facing lefty Madison Bumgarner. Jose finished his first season with .276, two long balls, and 12 RBIs in 57 contests. 

Since his debut season, the great infielder has led the Astros as an absolute second baseman. On offense, the right-handed slugger has batted over.300 seven times, including his career-high .346 in 2017 and winning a batting champion three times. Altuve hit double-digit home runs seven times, recording No.31 in 2019 and 2021. Additionally, he stole 30+ bases for six consecutive years since 2012, with his career-most 56 in 2014, and led the American League in stolen bases in 2014 and 2015. The 8-time All-Star slashed .346/.410/.547 with 24 homers and 81 RBIs in 2017, being named his first American League MVP. The 6-time Silver Slugger has marked .271 with the all-time second most, 23 home runs, 49 RBIs, and eight stolen bases in his 7-time career postseason, winning the World Series title twice. On defense, Altuve has a reputation as a sure-handed second baseman to receive the American League Gold Glove in 2015.

■Career stats
The 2017 MVP winner has recorded .307/.362/.468 with 192 home runs, 696 RBIs, and 279 stolen bases in 1578 outings in his 12 big league seasons at the end of the 2022 campaigns.

(MLB No.380 KAISPO No.1560)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/27/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第85回/WBCプレーヤーズレジュメ第71回:エディ・ロザリオ内野手(アトランタ・ブレーブス):プエルトリコ代表候補:“大振りせずに放つ長短打!!”

Picture
Picture
Picture
Picture
■今日のプレーヤー:
本日のプレーヤーズレジュメはアトランタ・ブレーブスのエディ・ロザリオ外野手を取り上げる。ロザリオ選手はプエルトリコ出身の選手の31歳の左打者。2023年のワールド・ベースボール・クラシックではプエルトリコ代表でプレーする可能性がある。

■KAISPOベースボールアナリストコメント:
「ロザリオ選手はミート力とスイング力が持ち味の好打者。彼の打撃は決して大ぶりせずに、確実なコンタクトと腰の回転力で鋭い長打も短打も放っていく。2022年は目の不調で2ヶ月欠場し、心配したが、シーズン中に復調したので安心した。2022年は本調子ではなかったが、打率は例年、2割後半を打ち、デビューから2021年まで7年連続で二桁本塁打を放った。2023年以降はまた好打攻守の本来の活躍を見せてくれるだろう。」

■ストーリー
エディ・ロザリオ選手は、2010年MLBドラフト4巡目、全体135位でミネソタ・ツインズから指名された。

2015年5月6日、オークランド・アスレチックス戦で8番ライトでメジャーリーグデビューを果たした。3回の初打席で左腕スコット・カズミア投手の初球を捕らえ、左中間へキャリア初安打・初打点となるソロ本塁打を放ち、試合は13-0でツインズが勝利した。1年目は122試合に出場し、打率.267、13本塁打、50打点、アメリカン・リーグ最多の15三塁打を記録した。

2017年6月13日は素晴らしい日となった。ツインズが球団新記録となる28安打を打ち、シアトル・マリナーズを20-7に大勝した試合で、ロザリオ選手は5打数3安打、3本塁打、5打点、3得点を記録した。9番打者が1試合に3本塁打を放ったのはMLB史上7人目。ツインズの選手としては史上5人目の快挙だった。2017年シーズンはキャリア最多の151試合し、.290/.328./507、27本塁打、78打点と活躍。2019年はそれぞれキャリアハイとなる32本塁打、109打点をマークした。

2021年はシーズン開幕からクリーブランド・インディアンスで78試合に出場した後、8月27日にブレーブスへトレードされた。9月19日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦でわずか5球でサイクル安打を達成した。プエルトリコ出身選手としてはMLB史上初、ブレーブス球団史上2人目の記録だった。
ポストシーズンでは、打率.383/.456/.617、23安打、3本塁打、11打点という素晴らしい打撃力を発揮し、ブレーブスのワールドシリーズ制覇に貢献した。ナショナル・リーグ優勝決定シリーズでは、打率.560、3本塁打、9打点でMVPに選出された。

■MLB通算成績
2022年シーズン終了時点で、ロザリオ選手はメジャーリーグ8シーズンで.270/.305/.462、138本塁打、474打点をマークしている。
(MLB No.379 KAISPO No.1559)
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/27/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.85/WBC Player’s resume Vol.71:Eddie Rosario(Atlanta Braves) :Major Candidate for Team Puerto Rico:“Long Hit & Single without Overswing!”

Picture
Picture
Picture
Picture
■Today's player;
Today's player's resume concerns the Atlanta Braves outfielder Eddie Rosario. Rosario is a Puerto Rican-born player and will commit to Team Puerto Rico in the 2023 World Baseball Classic.

■The KAISPO baseball analyst comment;
"Rosario is a good hitter with good contact and a sharp swing. He never overplays his swing, makes solid contact, and turns his hip to hit a single and long ball. Rosario missed about two months due to an eye problem. I felt relieved as he recovered during the season. Although he didn't have the best season in 2022, he usually bats in the high .200s and has smashed double digits homers for seven straight seasons from his debut to 2021. Rosario will come back into form in 2023 and beyond."

■Story;
Eddie Rosario was picked by the Minnesota Twins with the 135th overall selection of the fourth round of the 2010 MLB draft.

On May 6, 2015, Rosario made his major league debut against the Oakland Athletics, starting in the right field and batting eighth. On his first plate and the first pitch he saw, he hit a solo homer for the first hit and RBI of his career to left-center field to put on the board in the third off left-hander Scott Kazmir in a 13-0 Twins win. He excellently batted .267 with 13 home runs, 50 RBIs, and the American League-leading 15 triples in his first year, appearing in 122 games.

On June 13, 2017, the left-handed had a magical day. Rosario went 3-for-5 with three homers, five RBIs, and three runs in a 20-7 wipe-out over the Seattle Mariners, in which Minnesota set a new franchise record for 28 hits. In his first multi-homer game, he became the seventh Twin to smash three home runs and the fifth player to deliver three homers in a match from the No.9 hole. Appearing in his career, most 151 contests, he slashed .290/.328./507 with 27 long balls and 78 RBIs in 2017. In 2019, Rosario collected 32 home runs, and 109 RBIs, for most of his career in the two categories.

On August 27, 2021, the Puerto Rican player was traded to the Braves after playing in 78 contests for the Cleveland Indians at the beginning of the 2021 season. On September 19, he completed a cycle on only five pitches over the San Francisco Giants, becoming the 2nd Brave and the first Puerto Rican player to do so. In the postseason, Eddie amazingly batted .383/.456/.617 with 23 hits, three home runs, and 11 RBIs to help the Braves win the World Series title. He was named an MVP of the National League Championship Series with .560, three homers, and nine RBIs.

■MLB Career Stats;
At the end of the 2022 season, Eddie Rosario has marked .270/.305/.462 with 138 home runs and 474 RBIs in his eight big league seasons. 
(MLB No.378 KAISPO No.1558)
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/26/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.84/WBC Player’s resume Vol.70:Francisco Lindor(New York Mets) :Major Candidate for Team Puerto Rico:“Beautiful play and laser beam!”

■Today's player;
Today's player's resume concerns the New York Met's shortstop, Francisco Lindor. Lindor was born in Caguas, Puerto Rico, and will join Team Puerto Rico in the 2023 World Baseball Classic. 


■The KAIPSO's baseball analyst comments;
“Lindor is a top-five-tool shortstop who has won many titles. He is a powerful switch hitter to hit homers from both the right and left sides and has smashed two digits long balls every season since his debut, excluding the shortened season of 2020. Also, he has marked 20+ homers in 5 seasons. The shortstop ranger can cover a lot of ground and throw a cannonball to first from deep in the hole between short and third.I look forward to seeing his high-level performances in all aspects: hitting, defense, and base running.”
​


■Story;
Francisco Lindor was selected by the Cleveland Indians with the 8th overall pick in the 1st round of the 2011 MLB draft.

On June 14, 2015, Lindor made his major league debut against the Detroit Tigers, appearing as a pinch hitter to replace DH David Murphy in the seventh and striking out swinging off Lefty Blaine Hardy. Lindor, however, produced a sharp single to the right for the first of his career on his second plate in the 9th, facing righty Joakim Soria. He finished his first season with .313, 12 homers, and 51 RBIs in 99 games.

In 2016, the skillful infielder had a magical season. Across 158 contests, he excellently slashed .301/.358./435 with 15 long balls and 78 RBIs, naming his first All-Star, Gold Glove, and Silver Slugger as a shortstop. In the postseason, with a batting average of .310, he helped Cleveland advance to the World Series, but the team lost to the Chicago Cubs. In 2018, Lindor recorded .277 with his career-most 38 home runs and 92 RBIs, the league-most 129 runs, receiving his second Silver Slugger Award.

Before the 2021 campaign, the five-tool Puerto Rican moved to the Mets, making a ten-year deal. He has been playing as a shortstop to lead the team.

At the end of the 2022 season, Lindor has batted .277/.342/.474 with 184 home runs, 581 RBIs, and 125 stolen bases over 1063 games in his eight big league seasons.
(MLB No.378  KAISPO No.1558)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/26/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第84回/WBCプレーヤーズレジュメ第70回:フランシスコ・リンドア内野手(ニューヨーク・メッツ):プエルトリコ代表候補:“美技からのレーザービーム!!”

■今日のプレーヤー:
本日のプレーヤーズレジュメは、ニューヨーク・メッツの遊撃手、フランシスコ・リンドア選手を取り上げる。リンドア選手はプエルトリコ・カグアス出身の29歳のスイッチヒッター。2023年のワールド・ベースボール・クラシックにプエルトリコ代表としてプレーする可能性がある。


■KAISPOベースボールアナリストコメント:
「リンドア選手は多くのタイトルを獲得してきたトッププレーヤー。打撃はパワフルなスイッチヒッターで、左右両打席で強烈な本塁打を放つ。デビューから8シーズンで、短縮シーズンの2020年を除いて全て二桁本塁打を放ち、5シーズンで20本以上を記録している。守備は強肩の遊撃手。守備範囲が広く、三遊間の深い位置からでも矢のような送球で内野安打を防ぐ。打撃、守備、走塁とあらゆるシーンでのハイレベルなパフォーマンスを今後も楽しみにしたい。」
​


■ストーリー
フランシスコ・リンドア選手は、2011年MLBドラフト1巡目でクリーブランド・インディアンスから全体8位で指名された。

2015年6月14日のデトロイト・タイガース戦でメジャーリーグデビュー。7回にDHデビッド・マーフィー選手に代わるピンチヒッターとして出場したが、左腕のブレイン・ハーディ投手を前に空振り三振に倒れた。しかし、9回の第2打席で、右腕のジョアキム・ソリア投手から痛烈な右前安打を放ち、キャリア初安打を記録した。1年目のシーズンは99試合に出場し、打率.313、12本塁打、51打点の成績を残した。

2016年は素晴らしいシーズンとなった。158試合に出場し、.301/.358./435、15本塁打、78打点と活躍し、ショートとして初のオールスターに選出され、初のゴールドグラブ、シルバースラッガーを獲得した。ポストシーズンでは打率.310を記録し、クリーブランドのワールドシリーズ進出に貢献したが、チームはシカゴ・カブスに敗退した。2018年はキャリア最多の38本塁打、92RBI、リーグ最多の129打点を記録し、2度目のシルバースラッガー賞を受賞した。

2021年のシーズン前、10年契約を締結しメッツに移籍。以後、ショートとしてチームを牽引するプレーを続けている。

■MLB通算成績
2022年シーズン終了時点で、リンドア選手はMLB8シーズンで1063試合に出場し、打率.277/.342/.474、184本塁打、581打点、125盗塁をマークしている。
(MLB No.377  KAISPO No.1557)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/25/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第83回/WBCプレーヤーズレジュメ第69回:ヤン・ヒョンジョン投手(韓国・起亜タイガース):韓国代表候補:“韓国球界通算最多勝を追う左腕!!”

Picture
Picture
Picture
Picture
□今日のプレーヤー:
今日のプレーヤーズレジュメは、韓国・起亜タイガースの左腕、ヤン・ヒョンジョン投手のストーリーだ。ヤン投手は韓国出身の34歳の先発投手で、2021年はテキサス・レンジャーズでプレー。2023年のワールド・ベースボール・クラシックに韓国代表としてプレーする。

□KAISPOベースボールアナリストコメント:
"ヤン投手は高校時代から韓国球界をリードしてきた左腕。2021年の1シーズンはMLBテキサス・レンジャーズでプレーしたが、12試合の登板に留まった。2022年は古巣の起亜に復帰し12勝を挙げた。速球主体ではあるが、ベテランの域になった今はチェンジアップ、スライダー、カーブをを効果的に織り交ぜて打たせてとるケースも多い。現役最多の通算159勝左腕は、KBOリーグ通算最多勝ソン・ジヌ氏の210勝を射程圏内にとらえている。"

□ストーリー
ヤン・ヒョンジョン投手は高校時代、2006年の世界ジュニア選手権で韓国代表として好投し、チームを金メダルに導いたことで知られる。

起亜タイガースが2006年KBOドラフト1巡目でヤン投手を指名し、プロキャリアをスタートさせた。2007年にデビューし、リリーフ投手として31試合に登板し、1勝2敗、防御率4.17の成績を収めた。2008年もリリーフとして登板した後、2009年には起亜の先発ローテーションに入り、29試合に登板して12勝5敗、防御率3.15という素晴らしい成績を残した。

2009年、16勝8敗、防御率4.25を記録したが、試合当たりの四球が5.21となりコントロールに苦しんだ。以後、怪我に苦しんだシーズンもあったものの、韓国球界も代表する起亜のエースとして活躍。2015年と2019年には最優秀防御率、2017年に最多勝を獲得するなど投球成績はリーグ上位にランクインした。KBOで147勝を挙げた後、2021年シーズンを前にフリーエージェントでアメリカへ渡り、メジャーリーグのテキサス・レンジャーズのマウンドに立った。

2021年4月26日にローブライフ・フィールドでのロサンゼルス・エンゼルス戦でリリーフとしてメジャーリーグデビュー。4回1/3を投げて2失点。試合はテキサスが9-4で敗れた。5月5日のミネソタ・ツインズ戦で初先発し、3回1/3を4安打1失点、8奪三振と好投し、レンジャーズの3-1勝利に貢献した。2021年シーズンは12試合、4先発で0勝3敗、防御率5.60という成績で終えた。

2021年のシーズン後に古巣の起亜と4年契約を結び、韓国球界に復帰。2022年は30試合の先発で12勝7敗、防御率3.85だった。

ヤン・ヒョンジョン投手は2022年シーズン終了時点で、KBOキャリア15シーズンで455試合2156.9イニングに登板し、159勝102敗、防御率3.84、1814奪三振をマークしている。
(MLB No.375  KAISPO No.1555)
Picture
0 Comments

1/25/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.83/WBC Player’s resume Vol.69:Hyeon-Jong Yang(KIA Tigers/KBO) :Major Candidate for Team Korea:“Within the range of the most wins all-time in KBO!”

Picture
Picture
Picture
■Today's player;
Today's player's resume concerns the KIA Tigers' lefty, Hyeon-Jong Yang. Yang played for the Texas Rangers in 2021 and will represent Team Korea in the 2023 World Baseball Classic.
​
■The KAISPO's baseball analyst comments;
"Yang is a left-hander who has led the Korean baseball world since a high school player. He played for the Rangers in 2022 but only pitched 12 games. In the 2023 season, the Korean star returned to his old team, the KIA Tigers in Korea Baseball Organization, winning 12 games. Although he mainly throws fastballs, now that he has become a veteran, the lefty often mixes in a changeup, slider, and curveball to retire batters effectively. With his career 159 wins, the most among active players in KBO, Yang is chasing Song Jin-woo's 210 wins, the most in KBO history."

■Story;
Hyeon-Jong Yang made a figure as a high school player as he threw well for South Korea in the 2006 World Junior Championship to lift the team to the Gold medal. 

The KIA Tigers drafted Yang in the first round of the 2006 KBO draft. In 2007, he made his professional debut with the KIA, going 1-2 with a 4.17 ERA in 31 outings as a relief pitcher. After pitching as a reliever in 2008, he joined the KIA's starting rotation in 2009 and excellently notched 12-5 with a 3.15 ERA in 29 appearances. 

In 2009, the left-hander recorded 16-8 with a 4.25 ERA but struggled to command with his BB/9 of 5.21. Since then, although the star lefty suffered an injury, he became KIA's ace, whose pitching records often ranked highly, including an ERA leader in 2015 and 2019 and a winning leader in 2017. After collecting 147 victories in KBO, he went to America as a free agent to take the mound for the Texas Rangers in Major League before the 2021 season. 

The Korean lefty made his big league debut on April 26, 2021, working 4 1/3 frames of relief and allowing two runs in Texas' 9-4 loss to the Los Angeles Angels at Globe Life Field. On May 5, having his first start against the Minnesota Twins, Yang tossed 3 1/3 innings on four hits and one earned run and racked up eight strikeouts to help the Rangers' 3-1 win. He finished the 2021 season with 0-3 with a 5.60 ERA in 12 contests with four starts. 

The 34-year-old Korean starter returned to Korea after the 2021 campaign and signed a four-year contract with his old KIA team. In 2022, he was 12-7 with a 3.85 over 30 starts.

Hyeon-Jong Yang has marked 159-102 with a 3.84 ERA in 455 games covering 2156.9 innings and 1814 strikeouts in his 15 KBO career campaigns at the end of the 2022 season.  He is within range of the most wins all-time in KBO.
(MLB No.374  KAISPO No.1554)
Picture
0 Comments

1/24/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第82回/WBCプレーヤーズレジュメ第68回:マイルズ・マイコラス投手(セントルイス・カージナルス):USA代表候補:“ノーノーまであと1アウト!!”

ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメは、セントルイス・カージナルスのマイルズ・マイコラス投手に焦点を当てる。マイコラス投手はアメリカ・フロリダ州出身の34歳の先発右腕。2023年のワールド・ベースボール・クラシックにUSAとして出場する可能性が高い。

KAISPOのベースボールアナリストは下記のようにコメントしている。
「マイコラス投手は速球と変化球の緩急で味のあるピッチングをする先発投手だ。2020年シーズン前に故障した右腕屈筋の手術の影響が2年程続いたが、2022年から復調し、最多勝を獲った2018年以来の2桁勝利(12勝)を挙げた。三振を多く取るタイプではないが、主に速球系2種類、変化球2種類をバランスよく投げ分け、場面に応じて三振を取れる。2023年以降もゲームを作り、計算ができる安定した先発投手としての役割が期待される。」

マイコラス投手は、2009年MLBドラフト7巡目全体204位でサンディエゴ・パドレスに指名された。これまでMLBではパドレス、テキサス・レンジャーズ、カージナルスでプレーしてきた。

2012年5月5日のマイアミ・マーリンズ戦でメジャーリーグデビュー。9回にマウンドに上がり、ソロ本塁打を打たれ、2三振を喫した。1年目は先発として25試合に登板し2勝1敗、防御率3.62、23奪三振を記録した。

2014年7月2日はレンジャーズで初登板した。ボルチモア・オリオールズ戦に先発し5回1/3を投げて被安打3、自責点2、4奪三振だったが、チームは6-4で敗れた。しかし、2014年7月21日のニューヨーク・ヤンキース戦では、7回1/3を4安打2失点3奪三振ででまとめ、レンジャーズ初勝利を挙げた。

マイコラス投手は、2015年から2017年まで日本プロ野球・読売ジャイアンツでプレーした。日本では通算62試合、424.2イニングスを投げて、31勝13敗、防御率2.18、378個の奪三振という好成績を記録し、2017年には187個で奪三振王を獲得した。

2017年シーズン終了後、メジャーリーグに戻りカージナルスと契約を締結した。カージナルス1年目の2018年は、32試合に先発し18勝4敗、防御率2.83をマークし、ナショナルリーグ最多勝に輝いた。2022年に右腕屈筋手術から復帰し、33試合に登板し12勝(13敗)、防御率3.29をマークした。

マイルズ・マイコラス投手は、2022年シーズン終了時点で、メジャーリーグ通算7シーズンで115試合723イニングスを投げて、45勝40敗、防御率3.70を記録している。
(MLB No.373  KAISPO No.1553)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/24/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.82/WBC Player’s resume Vol.68: Miles Mikolas(St.Louis Cardinals) :Major Candidate for Team USA:“1 more out for a no-hitter!”

Today's player's resume concerns the St.Louis Cardinals pitcher, Miles Mikolas. Mikolas is from Florida, the United States, and will play for Team USA in the 2023 World Baseball Classic.

The KAISPO's baseball analyst said,
"Mikolas is a starting pitcher who can throw fast and breaking balls as he chooses. After the influence of right arm flexor surgery for about two years, he healthily played in 2022, winning double-digit games(12) for the first time since becoming a wins leader with 18 wins. Although Mikolas does not strike out a lot, he can get a strikeout according to the situation, mixing mainly two fastballs and two breaking balls. The righty will be expected as a starter to keep the team in a game solidly."

Mikolas was drafted by the San Diego Padres with the 204th overall pick in the 7th round of the 2009 MLB draft. He has played for the Padres, Texas Rangers, and the Cardinals in MLB.

The right-hander made his big-league debut against the Miami Marlins on May 5, 2012. He took the mound in the ninth, giving up a solo homer, and striking out two. Mikolas pitched 25 times as a starter, notching 2-1 with a 3.62 ERA and 23 strikeouts in his first year.

On July 2, 2014, the 34-year-old righty made his Rangers debut, in which he tossed 5 1/3 frames on three hits and two earned runs with four strikeouts in a 6-4 loss to the Baltimore Orioles. He, however, picked up his first Ranger win on July 21, 2014, giving up four hits and two runs and fanning three across 7 1/3 innings in a 4-2 victory over the New York Yankees.

Mikolas played for the Yomiuri Giants in Nippon Professional Baseball in Japan from 2015 to 2017. He successfully recorded 31-13 with a 2.18 ERA and 378 strikeouts over 424.2 innings in 62 contests, becoming a strikeouts leader with 187 in 2017.

After the 2017 season, he returned to Major League to have a contract with the Cardinals and marked 18-4 with a 2.83 ERA in 32 starts to lead the National League in wins in his first St.Louis year of 2018. In 2022 to return to the team from right arm flexor surgery, Mikolas won 12 games(13 losses) with an ERA of 3.29 in 33 appearances.

Miles Mikolas has been 45-40 with a 3.70 over 115 games covering 723 frames in his seven Major League seasons at the end of the 2022 campaign.
(MLB No.372  KAISPO No.1552)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/23/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第81回/ WBCプレーヤーズレジュメ第67回: セス・ルーゴ投手(サンディエゴ・パドレス): プエルトリコ代表候補: “カーブと4シームの緩急!!”

Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメは、サンディエゴ・パドレスの右腕投手、セス・ルーゴ投手をフォーカスする。ルーゴ投手は33歳で主にリリーバーとして活躍している。プエルトリコ代表として2023年のワールド・ベースボール・クラシックに出場する資格を有している。

KAISPOの野球アナリストはこうコメントしている。
「ルーゴ投手はカーブを武器に好リリーフをする右腕。回転数の多い、キレのあるカーブは、カウントボールとしてもウイニングショットとしても有効で、2022年の三振率、空振り率はともに30%を超えた。5球種のうち、カーブと4シームが球数の6割を占めており、それぞれ被打率は1割台をマーク。上手く緩急のコンビネーションで抑える。2023年以降はメッツ同様にワールドチャンピオンを狙うパドレスでプレーするが、巧みなピッチングに注目したい。」

ニューヨーク・メッツが、2011年MLBドラフト34巡目、全体1032位でルーゴ投手を指名した。

ルーゴ投手は2016年6月30日にメジャーに昇格し、翌日のシカゴ・カブス戦でメジャーリーグデビューを果たした。この試合で8回と9回の2イニングスに登板し、2安打2奪三振で無失点に抑え、10-2でメッツが勝利した。初三振はアンソニー・リゾ選手から記録した。8月25日、対セントルイス・カージナルス戦には先発し、5回を投げて2安打、3四球、5奪三振と好投。試合は10-6でメッツが勝ち、キャリア初勝利を挙げた。メジャー1年目は8試合の先発を含む17試合に登板し、5勝2敗、防御率2.67、45奪三振をマークした。

2017年はレギュラーシーズン前のワールド・ベースボール・クラシックでプエルトリコ代表として活躍しが、肘の炎症のため、最初の2ヶ月を欠場した。2年目のシーズンは、18試合の先発と1試合の救援で、7勝5敗、防御率4.71という成績だった。

2022年、ルーゴ投手はニューヨークでのフィラデルフィア・フィリーズ戦ではメッツが継投ノーヒットノーランで3−0で勝利。登板した5投手の中で4人目の投手としてマウンドに上がった。2022年シーズン終了後、フリーエージェントを選択し、12月22日にパドレスと2年契約を締結した。パドレスでは先発投手としてプレーする可能性がある。

セス・ルーゴ投手は2022年シーズン終了時点で、MLB8シーズンで38試合の先発を含め275試合に登板し、32勝24敗、防御率3.48、WHIP1.17、508奪三振を記録している。
(MLB No.371  KAISPO No.1551)
Picture
0 Comments

1/23/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.81/ WBC Player’s resume Vol.67: Seth Lugo(San Diego Padres) : Major Candidate for Team Puerto Rico: “The Combination of Curveball and 4-seamer!”

Picture
Picture
Picture
Picture
Today's player's resume concerns the San Diego Padres reliever, Seth Lugo. Lugo can represent Puerto Rico in the 2023 World Baseball Classic.

The KAISPO's baseball analyst commented,
"Lugo is a right-handed reliever with an excellent curveball. His sharp curveball with a high spin is effective as both a ball to get ahead of a batter and a finishing pitch with over 30% of his K% and Whiff% in 2022. The curveballs and 4-seamer of five arsenals accounted for over 60% of all his pitches in 2022, as each opponent's batting average was in the 10% range, using the combination of the two very well. His skillful pitching is worth seeing. In 2023 and beyond, Lugo will play for the Padres to aim at the World Champ."

The New York Mets selected Lugo with the 1032nd overall pick in the 34th round of the 2011 MLB draft.

Lugo was promoted to the major on June 30, 2016, and made his big league debut the following day. He pitched a scoreless eighth and ninth inning on two hits with two strikeouts in a 10-2 Mets win over the Chicago Cubs. His first career strikeout was from Anthony Rizzo. On August 25, the righty started the game versus the St.Louis Cardinals, allowing just two hits and three walks with five strikeouts in five frames to pick up his first career victory in a 10-6 win. Lugo notched 5-2 with a 2.67 ERA and 45 strikeouts across 17 games, including eight starts in his first season.

The 33-year-old right-hander threw very well for Team Puerto Rico in the 2017 World Baseball Classic before the regular season. Lugo, however, missed the first two months due to elbow inflammation. He finished his second season with 7-5, a 4.71 ERA as a starting pitcher over 18 starts and one relief.

In 2022, Lugo took the mound as the fourth of five pitchers to combine for a no-hitter in a 3-0 win over the Philadelphia Phillies in New York. After the 2022 campaign, he elected a free agent and signed with the Padres for a two-year contract on December 22. He may play a starting role for the Padres.

Seth Lugo has gone 32-24 with an ERA of 3.48, a WHIP of 1.17, and 508 strikeouts over 275 contests with 38 starts in his eight MLB seasons at the end of the 2022 season.
(MLB No.370  KAISPO No.1550)
Picture
0 Comments

1/22/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第80回/ WBCプレーヤーズレジュメ第66回: ハビアー・バエス選手(デトロイト・タイガース): プエルトリコ代表候補: “センス溢れるトリッキーランナー!”

ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメはデトロイト・タイガースの遊撃手、ハビアー・バエス選手を取り上げる。バエス選手はプエルトリコ出身の現在30歳の右打者。2023年のワールド・ベースボール・クラシックにプエルトリコとしてプレーする可能性が高い。

KAISPOのベースボールアナリストは、下記のようにコメントしている。
「優れた野球センスを持つバランスの取れた選手だ。特に走塁と俊敏な守りの動きに彼の高い野球センスを感じる。瞬時の判断力もさることながら、試合の状況と相手チームの特性を考えて、冷静に事前に頭の中でイメージしているのではないかと考える。打撃も広角に長打を打てるし、守備の身のこなしも素晴らしい。バイエス選手の高い身体能力、野球センス、そして何をしてくるかわからない意外性は、相手チームにとってはメジャーでも随一の”いやらしい(手強い)”選手だ。」

ハビアー・バエス選手は、2011年のMLBドラフト1巡目でシカゴ・カブスに全体9位で指名された。

2014年8月5日、メジャーに昇格し、その日のナイトゲームでメジャーリーグデビューを果たした。デンバーのクアーズ・フィールドで行われたコロラド・ロッキーズ戦の延長12回、ブーン・ローガンからキャリア初の本塁打を放ち、6-5での勝利を決定づけた。カブス球団でメジャーのデビュー戦で本塁打を打ったのは1914年以来12人目。バエス選手は、主にショートとセカンドで52試合に出場し、打率.169、9本塁打、20打点の成績で1年目のシーズンを終えた。

2015年は28試合で打率.289、2016年は142試合で打率.273を記録。2016年10月15日に行われたナショナルリーグ(NL)チャンピオンシリーズ第1戦のロサンゼルス・ドジャース戦では、2回にホームスチールに成功しカブスのリードを3-0に広げ、最終的には8-0で勝利。カブスの選手によるポストシーズンでのホームスチール成功は、1907年のワールドシリーズでのジミー・スレイグル以来、109年ぶり。

2018年はキャリア最多の160試合に出場、.290/.326/554、34本塁打、111打点と素晴らしい成績を記録。ナ・リーグ打点王とシルバースラッガー賞を獲得した。

2021年後半はニューヨーク・メッツでプレーした後、12月1日にデトロイトと6年契約を締結。タイガース移籍1年目の2022年は144試合に出場し、.238、17本塁打、67打点だった。

2022年シーズン終了時点で、メジャー9シーズン通算で、主に遊撃手と二塁手として1006試合に出場、打率.260、166本塁打、532打点をマークしている。オールスターには2度出場。2018年にシルバースラッガー賞、2020年にゴールドグラブ賞を受賞している。
(MLB No.369 KAISPO No.1549)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/22/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.80/ WBC Player’s resume Vol.66: Javier Baez(Detroit Tigers):  Major Candidate for Team Puerto Rico: “High sense tricky runner”

Story:
Today's player's resume concerns the Detroit Tigers shortstop, Javier Baez. Baez is a Puerto Rican-born player and will join Team Puerto Rico in the 2023 World Baseball Classic.

The KAISPO's baseball analyst commented,
"Baez is a well-balanced player with excellent baseball sense. I especially sense his high baseball sense in his running and agile defensive play. I believe that he calmly imagines the situation of a game and the characteristics of an opposing team in his mind in advance, in addition to his instantaneous decision-making ability. Also, he can hit long balls to all fields and has a graceful movement for fielding. He is one of the "nastiest(most formidable)" players for opponents."

Javier Baez was drafted by the Chicago Cubs with the 9th overall selection in the first round of the 2011 MLB draft.

On August 5, 2014, the infielder was promoted by the Cubs to the Major League to make his big league debut in that night game. He hit his first career home run off Boone Logan to decide a 6-5 extra-inning win over the Corolad Rockies in the 12th at Coors Field in Denver. Baez was just the 12th Cub to hit a home run in his first big league since 1914. Baez finished his first season with .169, nine homers, and 20 RBIs, appearing in 52 contests as a shortstop and second baseman.

After notching .289 in 28 games in 2015 and .273 in 142 games in 2016, the right-handed hitter successfully stole home to give the Cubs a 3-0 lead in the 2nd in his team's 8-4 win over the Los Angeles Dodgers in Game 1 of the National League(NL) Championship Series on October 15, 2016. He became the first franchise player to steal home in a postseason game in 109 years since Jimmy Slagle in Game of the World Series in 1907.

In 2018, the 30-year-old player brilliantly slashed .290/.326/554 with 34 long balls and 111 RBI across his career-most 160 games, leading the NL in RBIs and winning the NL Silver Slugger Award.

The five-tool player had a six-year deal with Detroit on December 1, 2021, after playing in the second half of the 2021 campaign. He appeared in 144 games in 2022, his first year with the Tigers, finishing at .238 with 17 home runs and 67 RBIs.

Javier Baez has marked .260 with 166 homers and 532 RBIs over 1006 games, playing mainly shortstop and second baseman in his 9 MLB seasons at the end of the 2022 campaign. Baez has been named All-Star twice and has received the Silver Slugger in 2018 and the Gold Glove Award in 2020.
(MLB No.368 KAISPO No.1548)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/21/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第79回/ WBCプレーヤーズレジュメ: 第65回パブロ・ロペス選手(ミネソタ・ツインズ): ベネズエラ代表候補: “端正なピッチングフォーム!”

Picture
Picture
Picture
Picture
ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメは、ミネソタ・ツインズの先発右腕、パブロ・ロペス投手を取り上げる。ロペス投手ははベネズエラ出身の26歳。2023年のワールド・ベースボール・クラシックにベネズエラ代表候補になっている。

KAISPOのベースボールアナリストは下記のようにコメントしている。
「ロペス投手は、端正なフォームで丁寧な投球ができる先発投手。2022年は32試合に投げて勝敗は10勝10敗、防御率3.75だったものの、マーリンズのチーム打率、打点がMLB28位に低迷したことを考えると、サイ・ヤング賞のアルカンタラ投手に次いで、チームでよく投げたシーズンだったと考える。攻撃面で立て直しの急務のマーリンズは、2023年1月20日にトレードで2022年首位打者のルイス・アラエス選手をツインズから獲得し、ロペス投手はツインズに移った。現状のツインズの攻撃力を勘案すると、ロペス投手の勝敗数は改善すると考える。ミネソタでも持ち味の端正なフォームでの冷静沈着なマウンド捌きを期待したい。」

パブロ・ロペス投手は2012年7月4日、シアトル・マリナーズと契約。マリナーズ傘下で研鑽したのち、2017年7月20日にマリナーズから他のマイナーリーガー3人とともにマイアミ・マーリンズにトレードされた。

2018年6月30日のニューヨークメッツ戦で先発登板し、メジャーリーグデビューを果たした。6回を投げて6安打2失点、マーリンズがメッツに5-2で逆転勝ちし、初勝利を挙げた。1年目のシーズンは10試合に登板し、2勝4敗、防御率4.14、46奪三振で終えた。

パンデミックによって短縮された2020年は良いシーズンとなった。ロペス投手は11試合に先発し、57回1/3を投げて、59奪三振をマーク。ナショナル・リーグ最多の6勝(4敗)、防御率3.61を記録した。2021年7月11日のアトランタ・ブレーブス戦で、ロペス投手は試合開始から9連続三振を奪い、MLB新記録を樹立した。同時に、試合のどの時点に関係なく、マーリンズ球団の最多連続三振記録にも並んだ。
2021年シーズンは20試合の先発で5勝5敗、防御率3.07で終了した。2022年はマーリンズの攻撃面での援護が十分ではない中、32試合に先発180イニングを投げて自己最多の10勝(10敗)、防御率3.75、174奪三振を記録した。

パブロ・ロペス投手は2022年シーズン終了時点で、メジャー通算で94試合に先発、510イニングを投げて、28勝31敗、防御率3.94、489奪三振をマークしている。
(MLB No.367  KAISPO No.1547)
Picture
0 Comments

1/21/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.79/ WBC Player’s resume Vol.65: Pablo Lopez(Minnesota Twins) : Major Candidate for Team Venezuela: “Neat Pitching Form!”

Picture
Picture
Picture
Story:
Today's player's resume concerns the Minnesota Twins' starting righty, Pablo Lopez. Lopez is from Venezuela and will commit to Team Venezuela in the 2023 World Baseball Classic.

The KAISPO's baseball analyst commented,
"Lopez is a starting pitcher with a smooth form. Although he pitched in 32 games in 2022 and went 10-10 with a 3.75 ERA, he was second only to Cy Young Award-winning pitcher Sandy Alcantara, considering that the Marlins' batting average and runs scored ranked 28th in MLB. In urgent need of an offensive rebuild, the Marlins acquired the 2022 batting champion, Luis Arraes, from the Twins in a trade on January 20, 2023, and pitcher Lopez moved to the Twins. Lopez's win-loss numbers will improve, considering the Twins' current offensive prowess. I hope to see his calm mound handling with Minnesota."

Pablo Lopez signed with the Seattle Mariners on July 4, 2012. After making an effort with the Mariners' affiliate, Lopez was traded along with three other minor leaguers by the Mariners to the Miami Marlins on July 20, 2017.

The young right-hander made his Major League debut as a starter on June 30, 2018. He pitched six innings, allowing six hits and two runs to earn his first win in the Marlins' 5-2 comeback victory over the New York Mets. He made ten starts in his first season, finishing at 2-4, a 4.14 ERA with 46 strikeouts.

In 2020 shortened by the pandemic, the Venezuelan starter had a good season. Lopez started 11 games, covering 57 1/3 frames, fanning 59 with the National League's fourth-most six wins(four losses) and an ERA of 3.61. On July 11, 2021, against the Atlanta Braves, Lopez set a new MLB record with nine straight strikeouts to begin a game. At the same time, he tied the Marlins franchise record for most consecutive strikeouts at any point of a game.
He finished the 2021 season with 5-5, a 3.07 ERA across 20 starts. In 2022, he collected his career-most ten wins(ten losses) with a 3.75 ERA and 174 strikeouts over 32 starts with 180 innings pitched under the Marlins' lack of offensive support.

Pablo Lopez has gone 28-31 with a 3.94 ERA, and 489 strikeouts over 94 starts with 510 innings in his big league career at the end of the 2022 season.
(MLB No.366  KAISPO No.1546)
Picture
0 Comments

1/20/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.78/ WBC Player’s resume Vol.64: Vladimir Guerrero Jr. (Toronto Blue Jays) : Major Candidate for Team Dominican Republic: “Toronto’s homer run boomer!”

Story:
Today's player's resume concerns the Toronto Blue Jays slugger Vadimir Guerrero Jr. He can play for Team Dominican Republic in the 2023 World Baseball Classic.

The KAISPO's baseball analyst said,
"Guerrero Jr. is a young slugger who debuted at 20 and is now 23 years old. He is one of the most powerful hitters, with an average Exit Velocity of 92.8 mph and a max of 118.4 in 2022. While his aggressive swing is impressive, he is also a slugger who doesn't strike out. Comparing his K%(16.4%) in 2022 to the top four American League's home run hitters in 2022(Aaron Judge:25.1%, Mike Trout:27.9%, Yordan Alvarez: 18.9%, Shohei Ohtani: 24.2%), his rate was the lowest. The trend has remained the same for the past four years. So he is a good contact hitter as well. I hope Guerrero Jr. will continue to be a good hitter who can also hit powerful homers for a long time."

His father is Vladimir Guerrero. inducted into the Hall of Fame in 2018. Guerrero Jr. signed with the Toronto Blue Jays to a minor league contract on July 2, 2015. He notched a batting average of .381 in the minor league in 2018, attracting attention as a top prospect.

Toronto's 23-year-old slugger was called up to the major on April 26, 2019, and started his first big league game as a third baseman and batting fifth that night. He went 1-for-4 with a lead-off double in the ninth to lead Toronto's 4-2 walk-off win over the Oakland Athletics. On May 14, 2019, at Oracle Park against the San Francisco Giants, he delivered a pair of home runs for the first two of his career. At 20 years and 59 days old, Vladimir became the youngest player to hit to homer in Toronto's Franchise history and the third-youngest player in big league history to hit his first two homers in the same game. He also attended Home Run Derby at the youngest age in Major League history to win a championship with the history-most 91 smashes. Guerrero Jr. brilliantly recorded .272 with 15 long balls and 69 RBI in his first year. 

In 2021, the strong right-handed hitter led the American League(AL) in home runs after competing with the Angels' two-way star, Shohei Ohtani. He excellently finished the season with .311/.401/.601, a 1.002 OPS, 48 homers, and 111 RBIs in 161 contests, receiving his first AL Silver Slugger and Hank Aaron Award. He also won the AL Gold Glove for the first time in his career in 2022. 

Guerroro Jr. has marked .284 with 104 homers and 310 RBIs in 504 games in his three major league seasons at the end of the 2022 season. 
(MLB No.364  KAISPO No.1544)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/20/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第78回/ WBCプレーヤーズレジュメ第64回: ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア選手(トロント・ブルージェイズ):ドミニカ共和国代表候補 :“トロントのホームラ

ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメは、トロント・ブルージェイズのスラッガー、ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア選手に焦点を当てる。 彼は23歳の右打者の内野手で、2023年のワールド・ベースボール・クラシックにドミニカ共和国の選手として参加する可能性が高い。

KAISPOのベースボールアナリストは、下記のようにコメントしている。
「ゲレーロJr.選手は20歳でデビューし、現在23歳の若きスラッガーだ。2022年の打球速度は平均で92.8 MPH、最速で118.4 MPHを計測し、MLB屈指のパワーを誇る。豪快なフルスィングが印象的だが、ホームランバッターの中では三振しない打者でもある。彼の2022年の三振率(16.4%)をア・リーグ本塁打上位のスラッガー(アーロン・ジャッジ選手25.1%、マイク・トラウト選手27.9%、ヨルダン・アルバレス選手18.9%、大谷翔平選手24.2%)と比較すると、ゲレーロ選手が最も低く、コンタクト力の高さも窺える。過去4年を比較しても傾向は変わらない。これから長く、豪快なホームランが打てる好打者として活躍して欲しい選手だ。」

2018年に殿堂入りしたブラディミール・ゲレーロ氏を父に持つ、ゲレーロ・ジュニア選手は、2015年7月2日にトロント・ブルージェイズとマイナー契約を締結。2018年にはマイナーリーグで打率.381を記録し、トッププロスペクトとして注目された。

トロントの23歳のスラッガーは、2019年4月26日にメジャーに昇格し、その夜、三塁手・5番打者としてメジャーリーグ初戦となるオークランド・アスレチックス戦に先発出場し、4打数1安打を記録。2−2の同点で迎えた9回に先頭打者として二塁打を放ち、トロントの4-2でのサヨナラ勝利を呼び込んだ。2019年5月14日、オラクル・パークでのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦では、キャリア初本塁打を含む2本塁打を放った。20歳と59日の選手による本塁打は、トロントのフランチャイズ史上最年少選手による本塁打。同じ試合でキャリア最初の2本塁打を放った選手としては史上3番目の若さだった。また、メジャーリーグ史上最年少でホームランダービーに参加し、史上最多の91本塁打を打ち優勝した。ゲレーロJr.選手は打率.272、15本塁打、69打点という見事な成績で1年目を終えた。

2021年にはエンゼルスの二刀流スター、大谷翔平選手と争い、アメリカンリーグ(AL)の本塁打に輝いた。この年は、161試合に出場して.311/.401/.601、OPS1.002、48本塁打、111RBIと三冠王を伺うハイパフォーマンスを見せ、自身初のALシルバースラッガー賞とハンク・アーロン賞を受賞。また、2022年には初のALゴールドグラブ賞を獲得した。

ゲレーロ・ジュニア選手は2022年シーズン終了時点で、メジャー3シーズンで504試合に出場、打率.284、104本塁打、310打点をマークしている。
(MLB No.365  KAISPO No.1545)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/19/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.77/ WBC Player’s resume Vol.63: Freddy Peralta(Milwaukee Brewers) : Major Candidate for Team Dominican Republic: “Milwaukee’s King of K!”

Picture
Picture
Picture
Story:
Today's player's resume concerns the Milwaukee Brewers starter, Freddy Peralta. Peralta is a Dominican player and will commit to Team Dominican Republic in the 2023 World Baseball Classic.

The KAISPO's baseball analyst commented,
"Peralta is a starting pitcher who can strike out well with his career K/9 of 11.69. In my opinion, his unique pitching form has a strong point in addition to the sharpness of his pitched ball. His right arm comes out a moment later than the landing to the third base side of his left foot. Batters he faces can be distracted by the time lag between his left foot and right arm as his pitched ball comes in a moment later, although they tend to react to the movement of his left foot. On the other hand, I am worried about a stretch position with runners, in which the time lag between the left foot and the right arm can be reduced a little bit. It could be why his opponent's batting average in the scoring position increases to .342, compared to .163 in base empty. Conversely, if he can fix his form with the stretch position, he will have the potential to grow into one of the best pitchers in the big league."

Freddy Peralta signed with the Seattle Mariners as an international free agent on April 18, 2013. On December 9, 2015, the Brewers acquired Peralta and Daniel Missaki from the Seattle Mariners in exchange for Adam Lind.

The right-hander was called up to Milwaukee on May 13, 2018, and started his first big league game against the Colorado Rockies at Coors Field. He struck out 13 on just one hit in 5 2/3 shutout innings in a 7-3 win. The young Dominican righty became the first pitcher to have double-digit strikeouts in his first Major League start since Matt Harvey in 2012 and the most since Stephen Strasburg's 14 in 2010. Also, he didn't give up a baserunner until Tony Wolter reached first base on a fielding error with one out in the third inning. He finished his first season with 6-4 with a 4.25 ERA and 96 strikeouts in 16 games, including 14 starts.

In 2019, the 26-year-old hopeful righty appeared in 39 contests with eight starts and 85 frames, logging 7-3 with a 5.29 ERA and, indeed, 115 strikeouts. In 2021, Peralta spent his best season in which the right-handed starter threw in 27 games, including 27 starts and one complete game, marking his career-most ten wins(5 losses) with his career-best ERA of 2.81 and striking out 195 in 144.1 innings. He was named his first All-Star that year.

At the end of the 2022 season, Peralta has been a win-loss record of 30-17 with a 3.58, a 1.13 WHIP, 539 strikeouts, and a K/9 of 11.69 in 116 appearances, covering 415 innings pitched in his big league career.
(MLB No.362  KAISPO No.1543)
Picture
Picture
0 Comments

1/19/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第77回/ WBCプレーヤーズレジュメ第63回: フレディ・ペラルタ投手(ミルウォーキー・ブリュワーズ):ドミニカ共和国代表候補: “セットポジション型ワインドアッ

Picture
Picture
Picture
Picture
ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメは、ミルウォーキー・ブリュワーズの先発右腕、フレディ・ペラルタ投手に焦点を当てる。ペラルタ投手はドミニカ共和国出身の26歳。2023年のワールド・ベースボール・クラシックではドミニカ共和国代表でプレーする可能性がある。

KAISPOのベースボールアナリストは下記のようにコメントしている。
「ペラルタ投手は、通算奪三振率は11.69を記録する奪三振の取れる先発投手だ。ボールそのもののキレもあるが、その個性的なフォームにも長所があると考える。踏み出した左足は三塁側にクロスさせるが、右腕の振りは左足の着地よりも2テンポ程度遅れて出てくる。打者は左足の着地のタイミングに気を取られるので、一瞬遅れて来るボールにタイミングが合わない。

一方で気になるのは、ランナーがいるケース。セットポジションになると左足と右腕のタイムラグが少なくなる。そのせいか、被打率はランナーなしの場面の.163に対して、ランナーありの場面で.245、得点圏に絞ると.342に上昇する。フォームの大きさは今後盗塁のリスクも伴うだろう。逆にセットポジションでのデメリットを何らか修正できれば、彼は、メジャー屈指の投手に成長する可能性を秘めると考える。」


フレディ・ペラルタ投手は、2013年4月18日にシアトル・マリナーズと国際フリーエージェントとして契約した。その後、2015年12月9日、ブリュワーズはトレードでアダム・リンド選手をシアトル・マリナーズに放出し、ペラルタ投手とダニエル・ミサキ選手を獲得した。

2018年5月13日にミルウォーキーに招集されたペラルタ投手は、その日のクアーズ・フィールドでのコロラド・ロッキーズ戦に先発投手としてメジャーリーグ初出場した。5回2/3を投げてわずか1安打、13奪三振と見事のピッチングで、7-3で勝利に貢献した。メジャーリーグ初先発で2桁奪三振を記録した投手としては2012年のマット・ハービー以来、また13奪三振は、2010年のスティーブン・ストラスバーグの14個以来、最多の記録となるデビュー劇だった。また、3回1死からトニー・ウォルター選手がエラーで一塁に出塁するまで一人も出塁を許さなかった。メジャー1年目は14試合の先発を含む16試合に出場し、6勝4敗、防御率4.25、96奪三振を記録した。

2019年は39試合(8先発85投球回)に出場し、7勝3敗、防御率5.29、実に115個の三振を奪った。2021年は1完投を含む27試合に登板し自己最多の10勝(5敗)、自己最高の防御率2.81、144.1イニングで195奪三振を奪う等、キャリア最高のシーズンとなった。この年、自身初のオールスターに選出された。

2022年シーズン終了時点で、ペラルタ投手はメジャーリーグキャリアで116試合415イニングスに登板、30勝17敗、防御率3.58、WHIP1.13、539奪三振、K/9 11.69をマークしている。
(MLB No.363  KAISPO No.1544)
Picture
Picture
0 Comments

1/18/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第76回/ WBCプレーヤーズレジュメ第62回: トミー・エドマン内野手(セントルイス・カージナルス): 韓国代表候補: “玄人好みのユーティリティ!”

ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメは、セントルイス・カージナルスのトミー・エドマン内野手を取り上げる。エドマン選手は韓国系アメリカ人の現在27歳のスイッチヒッター。2023年のワールドベースボールクラシックでは韓国代表でプレーする可能性が高い。

KAISPOのベースボールアナリストは、下記のようにコメントしている。
「エドマン選手は、走攻守三拍子揃った玄人好みの内野手だ。私が注目したいのは、チームが不利な状況やチャンスの状況での粘り強い攻撃力と堅実な守備力だ。2アウトからの打率は.338、得点圏打率は.324、さらにスイッチヒッターの特性を活かし相手投手の左右に関係なくヒットを打てる。塁に出れば盗塁でチャンスを広げる。ピッチャーの癖を盗み、スタートがいい。守備については、内外野を守れるユーティリティの高さがある。2023年は彼には、初の盗塁王と2度目のゴールドグラブ賞を期待したい。」

トミー・エドマン選手は、スタンフォード大学から2016年MLBドラフト6巡目全体196位でカージナルスに指名された。

エドマン選手は2019年6月8日にメジャーリーグに招集され、その夜のゲームでデビューを果たした。9回にライアン・ヘルシー選手に代わるピンチヒッターとして初打席に立ったがシカゴ・カブスの右腕タイラー・チャットウッド投手の前にファールチップの空振り三振に倒れた。試合はカージナルスはカブスに9-4で敗れた。その6日後、エドマン選手はシティ・フィールドで行われたニューヨーク・メッツ戦で、左腕スティーブン・マッツ投手からセンターへの二塁打を放ち、メジャーリーグ初安打を記録した。1年目のシーズン、主に三塁、二塁、右翼で92試合に出場し、.304/.350/.500、11本塁打、36RBI、15盗塁という素晴らしい成績を収めた。

パンデミックで短縮シーズンとなった2020年は、55試合に出場し、打率.250、5長打、26RBIを記録し、主に三塁、二塁、右翼でプレーした。

2021年はキャリア最多の159試合に出場し、打率.262、11本塁打、56打点、ナショナルリーグ2位の41二塁打、同リーグ2位の30盗塁と活躍。主に二塁手として好フィールディングを見せ、自身初のゴールドグラブ賞を獲得した。

2022年、153試合に出場して.265/.324/.400、13本塁打、57RBIを記録し、自己最多でリーグ2位の32盗塁で好機を作った。

2022年シーズン終了時点でエドマン選手はメジャーリーグで459試合に出場し、.269/.322/.410、40本塁打、175RBI、79盗塁をマークしている。
(MLB No.361  KAISPO No.1541)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/18/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.76/ WBC Player’s resume Vol.62: Tommy Edman(St.Louis Cardinals) : Major Candidate for Team Korea: “Super Utility!”

Story:
Today's player's resume concerns the St.Louis Cardinals infielder Tommy Edman. Edman is a Korean-American and will join the Korean national team in the 2023 World Baseball Classic.

The KAISPO's baseball analyst commented,
"Edman is a five-tool player preferred by professionals. I want to call attention to his tenacious offensive ability and solid defense in situations where his team is at a disadvantage or has a chance to score. His batting average with two outs was .324, and that with runners in scoring position was .324. He can hit regardless of which side(lefty or righty) of the opposing pitcher he faces as a switch hitter. In addition, he can expand a chance with a stolen base to get a good jump off a pitcher. And he has the utility to play as both an infielder and an outfielder. I want him to win his second Gold Glove and first stolen base leader in 2023. "

Tommy Edman was selected by the Cardinals with the 196th overall choice in the 6th round of the 2016 MLB draft out of Stanford University.

Edman was called up to the major league on June 8, 2019, and made his big league debut that night. He appeared in the ninth as a pinch-hitter to replace Ryan Helsey, striking out on a foul tip off right-hander Tyler Chatwood in a 9-4 loss to the Chicago Cubs. Six days later, Edman collected his first major league hit, a double into center field off lefty Steven Matz at Citi Field against the New York Mets. The infielder excellently notched .304/.350/.500 with 11 homers, 36 RBIs, and 15 stolen bases in 92 games played in his first season, positioning mainly third base, second base, and right field.

In 2020, the pandemic-shortened season, the switch hitter batted .250 with five long balls and 26 RBIs in 55 contests, playing primarily third base, second base, and right field.

In 2021, the 27-year-old player played in his career-most 159 contests and hit .262 with 11 home runs, 56 RBIs, the National League second most 41 doubles, and 30 stolen bases, showing good fielding, mainly as a second baseman, to win his first Gold Glove Award.

Edman finished the 2022 campaign with .265/.324/.400, 13 homers, and 57 RBIs in 153 games, stealing his career-best 32 bases, ranked second.

The 2021 Gold Glover has slashed .269/.322/.410 with 40 home runs, 175 RBIs, and 79 stolen bases in 459 games in his big league career at the end of the 2022 season.
(MLB No.360 KAISPO No.1540)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments

1/17/2023 0 Comments

Major Leaguer resume Vol.75/ WBC Player’s resume Vol.61: Adam Wainwright(St.Louis Cardinals) : Major Candidate for Team USA: “St.Louis’ 195-Win Righty!”

Picture
Picture
Picture
Picture
Story:
Today's player's resume concerns the St.Louis Cardinals starting pitcher, Adam Wainwright. Wainwright is from Brunswick, Georgia, and will represent Team USA in the 2023 World Baseball Classic.

The KAISPO's baseball analyst said,
"Wainwright is a finesse pitcher who combines fast and slow pitches. His unique ability is a curveball with significant vertical movement with his height of 6' 7'', marking 195 career wins(tied for 132nd all-time) and 2147 strikeouts(71st all-time) in his 17 career seasons. His HR/9 in 2022 was also .751, the 8th best in the NL without a higher than a 93-mph fastball. He helped the Cardinals win the World Series title as a closer in 2006. So, his all career is with St.Louis. Many fans will want to see the World Series with him again. The veteran righty will enter his 18th season in 2023."

Adam Wainwright was drafted by the Atlanta Braves with the 29th overall pick in the 1st round of the 2000 MLB draft. On December 13th, 2003, he was traded by the Braves with Ray King and Jason Marquis for J.D. Drew and Eli Marrero to the St.Louis Cardinals.

Wainwright made his major league debut against the New York Mets on September 11th, 2005, pitching in the ninth and allowing two hits, three runs, and a homer.

In 2006, the right-hander joined the Cardinals' opening roster as a reliever as he pitched well in relief during spring training. On May 24th, he smashed a home run on the first pitch he saw in his first major-league plate appearance against the San Francisco Giants. Adam positioned a closer late in the season when a regular closer Jason Isringhausen got injured. He finished the 2006 regular season with 2-1, an ERA of 3.12, 17 holds, and three saves in all 61 relief appearances. Also, the Cardinals advanced to the postseason, in which Wainwright impressively picked up one win(no losses) and four saves with no runs and 15 strikeouts in 9 relives to lift St.Luis to its 10th World Series title. He shut the door in the final matches of the NLDS, NLCS, and World Series.

The 41-year-old skillful starter became the Cardinals' starting rotation in 2007 and had the best performance among their starters with 14-12, a 3.70 ERA in 32 games. Since that year, he has amazingly performed as a starting pitcher for the Cardinals with 12-time double-digit wins, including two-time 20 victories in his career.

At the end of the 2022 season, three-time All-Star righty has indeed been 195-117 with a 3.38, a 1.22 WHIP, and 2147 strikeouts in 457 contests and has won the Gold Glove Award twice and the 2017 Silver Slugger in his 17 campaigns.
(MLB No.360 KAISPO No.1540)
Picture
0 Comments

1/17/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第75回/ WBCプレーヤーズレジュメ第61回: アダム・ウェインライト投手(セントルイス・カージナルス): USA代表候補: “2メートルからのカーブで195勝!”

Picture
Picture
Picture
Picture
​ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメは、セントルイス・カージナルスの先発投手、アダム・ウェインライト選手を紹介する。ウェインライト投手はジョージア州ブランズウィック出身で現在41歳の右投投手。2023年のワールド・ベースボール・クラシックのアメリカ代表候補となっている。

KAISPOのベースボールアナリストは、下記のようにコメントしている。
「ウェインライト投手は緩急で勝負する技巧派投手だ。2メートルの長身から投げ下ろす縦に割れる大きなカーブが持ち味で、キャリア17シーズンで195勝(歴代132位タイ)、2147奪三振(歴代71位)をマークしている。150キロを超える速球はないものの2022年の被本塁打率はリーグ8位の0.751を記録している。カージナルス一筋のキャリアを歩んできたセントルイス生き字引だ。2006年のワールドシリーズ制覇時は胴上げ投手になった。彼とともに世界一を奪還する姿をもう一度見たいファンも多いはずだ。2023年、ベテラン右腕は18年目のシーズンを迎える。」

アダム・ウェインライト投手は、2000年のMLBドラフト1巡目全体29位でアトランタ・ブレーブスに指名された。2003年12月13日、ブレーブスからレイ・キング、ジェイソン・マーキスと共に、セントルイス・カージナルスへトレードされた。2005年9月11日、ニューヨーク・メッツ戦でメジャーリーグデビューしたが9回1イニングに登板して2安打3失点、1本塁打とほろ苦いものとなった。

2006年、スプリングトレーニングでリリーフとして好投し、カージナルスの開幕ロースター入りを果たした。5月24日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦では、メジャー初打席の初球を捕らえ初本塁打を放った。シーズン終盤、正クローザーのジェイソン・イズリングハウゼンが負傷したため、アダム選手はクローザーの役割を担った。2006年のレギュラーシーズンは、61試合全て救援登板で2勝1敗、防御率3.12、17ホールド、3セーブという成績で終えた。また、ポストシーズンでは、9試合に登板し、1勝(負けなし)4セーブ、無失点、15奪三振の好投で、セントルイスに10度目のワールドシリーズ制覇をもたらした。NLDS、NLCS、ワールドシリーズのそれぞれの最終戦で胴上げ投手となった。

2007年にカージナルスの先発ローテーションに入り、32試合で14勝12敗、防御率3.70と先発投手の中で最高の成績を残した。41歳の技巧派投手。この年以降、2度の20勝を含む12度の2桁勝利を挙げるなど、カージナルスの先発投手として素晴らしい成績を残している。

2022年シーズン終了時点で、メジャー17シーズンで、457試合に登板。実に195勝117敗、防御率3.38、WHIP1.22、2147奪三振を記録。3度オールスター選出され、ゴールドグラブ賞2度、2017年シルバースラッガーを獲得している。
(MLB No.359 KAISPO No.1539)
Picture
0 Comments

1/16/2023 0 Comments

メジャーリーガーレジュメ第74回/ WBCプレーヤーズレジュメ第60回: カルロス・コレア遊撃手(ミネソタ・ツインズ): プエルトリコ代表候補: “球際の強さと正確な送球!”

ストーリー:
本日のプレーヤーズレジュメはミネソタ・ツインズのスター遊撃手、カルロス・コレア選手に関するものです。コレア選手はプエルトリコ出身の選手で、2023年のワールド・ベースボール・クラシックでプエルトリコ代表候補になっている。

KAISPOのベースボールアナリストは下記のようにコメントしている。
「コレア選手は2012年MLBドラフト全体1位指名の選手でメジャーを代表する走攻守三拍子揃ったプレーヤーとして活躍している。打撃では腰の回転が速いシャープなスィングが特徴。パンデミックで短縮された2020年を除いてデビュー以来、毎年15本以上の本塁打を放っている。遊撃手としては、打球方向の判断に優れており球際に強い。ツインズと6年契約を締結したコレア選手は、これからもセンスあふれるプレーでファンを魅了することだろう。」

カルロス・コレア選手は、2012年のMLBドラフト1巡目でヒューストン・アストロズから全体1位指名された。

ドラフトから約3年後、コレア選手は2015年6月8日のシカゴ・ホワイトソックス戦でメジャーリーグデビューを果たした。この試合ではショートで6番打者として出場し、3打数1安打。左腕クリス・セール投手からキャリア初安打となるショートへの適時内野安打を放った。翌日のホワイトソックス戦では、左腕ザック・デューク投手からキャリア初本塁打となる2ランを放った。
1年目のシーズンから正遊撃手として99試合に出場し、.274/.345/.512、22本塁打、68打点という素晴らしい成績を挙げ、アメリカンリーグ新人王を獲得した。

コレア選手はルーキーシーズン以降、主力選手としてアストロズの黄金時代を築いていった。特に2017年、自己最高の打率.315、24本塁打、84打点を記録し、チームを初のワールドシリーズ優勝に導き、自身初のゴールドグラブ賞を獲得した。

2021年オフにフリーエージェントを選択し、翌年3月にミネソタ・ツインズと契約。ツインズでの1年目の2022年、.291/.366/.467、22本塁打、64打点と安定した活躍を見せた。

2022年シーズン終了時点でメジャー8シーズンで888試合に出場し、打率.279、155本塁打、553打点、33盗塁を記録。オールスターに2回選出されている。
(MLB No.357  KAISPO No.1537)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
0 Comments
<<Previous

    Author

    Hidefumi Kai

    Archives

    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    July 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    November 2018
    September 2018
    June 2018
    May 2018

    Categories

    All 2013 WBC 2023 WBC Arizona Diamondbacks Atlanta Braves Australia Baltimore Orioles Benezuela Boston Red Sox Canada Catcher Chicago Cubs Chicago White Sox Colombia Colorado Rockies Cuba Czech Detroit Tigers Dominican Republic Great Britain Hitter Houston Astros Israel Italy Japan Kansas City Royals Korea Los Angeles Angels Mexico Miami Marlins Milwaukee Brewers Minnesota Twins Minor Leaguer Netherlands New York Mets New York Yankees Nicaragua NPB Panama Pitcher Pittsburg Pirates Puerto Rico San Diego Padres San Francisco Giants Seattle Mariners St.Louis Cardinals St.Rouis Cardinals Taiwan Texas Rangers Toronto Blue Jays USA Venezuela ポストシーズン

    RSS Feed

                                   Copyright ©️2004-2022 Kaispo Baseball Innovation All Rights Reserved